みなさま、こんにちは。
だんらんの家岩崎町です。
本日のレクリエーションは“袋を使った風船バレー“と“ボーリング“で身体を動かしました。
風船のようには飛ばずコントロールが難しかったですが、皆さん上手に上に高く上げていました。
ボーリングでは、力強く投げて10本のピンを全部倒すご利用者さまのいらっしゃいました。
「なかなかまっすぐいかないな」と悔しそうな表情の方も。
みなさま全力で取り組まれていました。
気温がだんだんと暖かくなってきていますね。
明日はもっと暖かくなるようです。
本日もご利用ありがとうございました。
17:45:36
みなさま、こんにちは。
だんらん家岩崎町です。
本日は暖かくお天気も良かったので、豊田市にある“鞍ヶ池公園“にお散歩にいきました。
駐車場から歩いてすぐの場所に、孔雀や豚がいる“動物園“があり「クジャクがいるね」「あそこには馬がいる」とお話しをされながら歩かれていました。
少し坂が多く、杖をついて歩かれている方は職員と一緒に。
足の元気な方は坂道も何のその。しっかりとした足取りで歩かれていました。
これから暖かくお出かけ日和が多くなりますね。
春の季節をみなさまと楽しんでいきたいと思います。
本日もご利用ありがとうございました。
16:53:53
みなさまこんにちは。
だんらんの家岩崎町です。
本日は半田市にある“赤れんが建物“にお出かけしました。
少し風が強かったですが、駐車場からも近くフラットで広々としていて歩きやすく「広いね」「初めて来たわ」と壁面を見たりと散策されていました。
中もレンガ調になっており、入ってすぐのカフェでおやつを食べ「ケーキがふわふわで美味しいね」と召し上がっておられました。
半田市までは少し距離がありましたが、ドライブが大好きな皆さま。
疲れたも感じさせず、元気に歩かれていました。
陽気がよくなって来たので、またお出かけ出来たらいいですね。
本日もご利用ありがとうございました。
17:50:42
みなさま、こんにちは。
だんらんの家岩崎町です。
本日はおやつに“クッキー“を焼きました。
何度もクッキー作りをしている為、慣れた手つきの皆さま。バターや卵黄を使いサクサクのクッキーに仕上がりました。
だんだん手の温もりで生地が柔らかくなっていき、苦戦される方もいらっしゃいましたが、うさぎやハートにくり抜き「可愛いね」と型抜きに夢中でした。
オーブンで焼いてお召し上がりいただき、「甘くて美味しいね」「サクサクしてるわ」と喜んでおられました。
明日は暖かくなりそうですね。
本日もご利用ありがとうございました。
17:12:02
みなさま、こんにちは。
だんらんの家岩崎町です。
本日レクリエーションは“お花を完成させよう“というゲームをしました。
緑の葉っぱをイメージしたお皿上に、お花を狙ったところに投げてお花を完成させます。「揃うと綺麗だね」と集中して取り組まれて、「見た目も春っぽくていいね」と女性ご利用者様には人気でした。
その後は少し形を変えて輪っかを使って行いました。
そこも瞬時に適応できるみなさま。
輪っかを目掛けて一生懸命取り組んでくださいました。
今日はお天気があいにくの雨で寒かったですね。
暖かくしお過ごし下さい。
本日もご利用ありがとうございました。
17:34:09
みなさま、こんにちは。
だんらんの家岩崎町です。
本日は紙皿にお花紙を小さくしてくるくると捻って貼り、レクリエーションで使う的を作りました。
ピンクのお花作り、“少し遠くからお花を投げて、葉っぱをイメージして作った紙皿にのせる“というゲームをしようということで作ってくださいました。
出来上がった頭にのせて「綺麗だね」と笑いあったり、和やかな雰囲気で製作を楽しまれていました。
金曜日は女性が多く、手先を使ったことがお好きな方が多いですね。
その後は“編み物“をされたり、おやつを召し上がりながらお話しをされたりと笑顔が多かったです。
暖かく気持ちのいい陽気でしたね。
本日もご利用ありがとうございました。
17:26:52
みなさま、こんにちは。
だんらん家岩崎町です。
本日は午後から“フラワーアレンジメント“をしました。
カラフルなお花をお好きな長さに切ってオアシス刺していくという、簡単に出来るアレンジメントです。
お好きなお花をみなさまに選んで頂き「ここに入れたらキレイかな」「これはなんのお花かな」とお話くをされながら作ってくださいました。
完成したら「持って帰っていいの」「玄関に飾ろうかな」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
各自お名前を書いて頂き、お持ち帰り頂きました。
お花があると一気にお部屋が明るくなりますね。
本日もご利用ありがとうございました。
17:31:29