宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 浜寺石津

電話番号072-247-7961

〒592-8334 大阪府堺市西区浜寺石津町中3ー3-17


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年09月05日 いなり寿司作り
写真1


西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はいなり寿司を作りました♪

いなり寿司は江戸時代に誕生し、庶民の食べ物として親しまれていました。
江戸時代後期の文献『守貞謾稿(もりさだまんこう)』には、油揚げに酢飯を詰めた寿司が「いなり寿司」または「しのだ寿司」と呼ばれ、狐にちなんだ名前であると記されています。
見世物小屋などが立ち並ぶ歓楽街で、手軽に食べられるファストフードとして広まりました。

皆様で協力して作ったお寿司は絶品でしたね〜

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:28:15

2025年09月04日 ホットケーキ作り
写真1


西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はホットケーキ作りです♪

ホットケーキという名称は日本で生まれた和製英語です。

ホットケーキの起源は古代エジプトまで遡ると言われています。当時の人々は小麦を粉にして水で練り、石の上で焼いて食べていたと考えられています。

日本では、明治時代に海外のパンケーキが「薄餅」として紹介されたのが始まりです。その後、1923年に東京のデパートの食堂で「ハットケーキ」という名前で提供され、1931年には「暖かいケーキだからホットケーキ」と名付けられ、ホットケーキミックスが発売されました。

私も大好物です。美味しいですよね〜


☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
17:12:10
15:40:41

2025年09月03日 マルバツクイズ
写真1


西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はマルバツクイズをしました♪
今回は高齢者の皆様にとってタメになる問題を集めております〜
知っているようでわかりくい問題もあり、終わった頃には皆様とってもタメになったとおっしゃっていました
ぜひご家族様に教えてあげて下さいね⭐︎

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
17:12:10

2025年08月31日 カレー作り
写真1


西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はカレーを皆様で作りました♪

カレーに使われるスパイスは、香りで食欲を刺激し、消化液の分泌を促すことで食欲不振を改善します。 特にクミンやターメリック、コリアンダーなどのスパイスは抗酸化作用も期待され、体の疲れを和らげる効果があるとされています。 適度な辛さは発汗を促し、体温調整を助けて熱中症予防にもつながります。

めちゃ美味しかったです〜



☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:02:45

2025年08月30日 バランスゲーム
写真1


西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はバランスゲームです♪
まずは皆様でジェンガをしました〜
これが大盛り上がりになりまして
皆様上手でなかなか終わらず。気がつけば
結構な高さになっておりました笑
最後崩してしまった方はめちゃ悔しそうでした



☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
14:56:29

2025年08月29日 カレンダー塗り絵
写真1


西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はカレンダー塗り絵です♪
暑い日が続きますがカレンダーは秋らしいイラストになっております⭐︎
ちなみにイラストはお月見です
来月はお月見団子をみんなで作りましょう〜


☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:11:43

2025年08月28日 卓球大会
写真1


西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は卓球大会でございます♪

卓球は19世紀後半にイギリスで誕生したとされています。

卓球の起源には諸説ありますが、最も有力なのは、19世紀のイギリスで上流階級の人々が、雨天時に屋外でテニスができない代わりに室内でテーブルを使って楽しんだのが始まりという説です。当初は本をネット代わりにしたり、ワインのコルクをボールにしたり、紙を巻いたものや木の板をラケットとして使っていました。
幅広い方に人気ですので得意な利用者様が多かったですね〜


☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:59:12

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る