レクリエーションは椿の飾り作りでした。
お花紙を折って開いて綺麗な椿が出来上がりました。
綺麗に出来たので1月にお部屋の飾り付けに使わせて頂きます。
15:08:29
今日のお昼は郷土料理の日でした。
青森県のひっつみを作りました。
小麦粉を練って1時間程寝かすそうです。
青森ご出身に方にお味を伺うと美味しかったとお返事が\(^o^)/
14:01:04
レクリエーションはフラフープゴルフでした。
写真では少し分かりずらいですがちょっとだけ坂になってます。
真っ直ぐ転がると坂を登りきらなかったり、勢い良く打つと方角が曲がってしまったりで皆様悔しがったり喜んだりしていらっしゃいました。
15:39:53
大神宮の酉の市に行って来ました。
先ずはお参りして。
熊手を買って、皆様一緒に手締めをしました。
皆様楽しそうに手締めをされていらっしゃいました。
そしてそして参道脇のたい焼き屋さんでおやつ用にたい焼きを買って帰って来ました。
甘さ控えめな餡子とクリームとても美味しいと召し上がっていらっしゃいました。
17:19:11
朝はすご〜く寒かったですが、キラキラ太陽の力を借りてお散歩に行きました。
風の無い日向は思ったよりも暖かく感じました。
イチョウも終わりですね。
15:26:41
今日のレクリエーションは年賀状作りをしました。
思いもいの年始のご挨拶を書いていらっしゃいました。
そこにシールを貼って裏面は完成です。
早く描き終えた方には表面に住所とお名前も書いて頂きました。
年賀状・・・書いてません(~_~;)
気温も下がってきて年末が近づいて来てますね。
15:43:30
【負けられない戦いがここにもある】・・・。笑
本日のレクリエーションはシューティングゲームを行ないました( *´艸`)
職員特性手作りの発射台を用意し、2メートル程離れた場所に的を設置し、的を狙って発射!!
力加減のコントロールや角度の微調整が難しい・・・(-_-;)
職員も参戦しましたが、一つも入らなかった職員もおりました( *´艸`)笑
皆様は1ゲームに必ず一回は入れておられました。
待機のご利用者様からも「頑張れー!!」と応援してくださる方もおり、とても和やかで白熱した試合ができました(*‘ω‘ *)
またやりましょうねー(*'ω'*)
15:53:06