宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
2024年06月20日 フルーツパフェ
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日はお茶の時間に合わせて
フルーツパフェ作りをしました。
刻んだフルーツ(バナナ、メロン、もも、キウイ)やアイス、スポンジ、生クリームを
ご利用者様に好みの物をのせて頂きました。
お一人お一人と違うパフェが完成しました。
「わぁ綺麗」「食べるのがもったいない」などのお声を頂きながらも
パクパク食べていらっしゃいました。
18:36:14
>コメント(0)はこちらから

2024年06月19日 機能訓練とゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

午前中は機能訓練。しっかり身体を動かして頂きました。
午後からは、ゴルフボールでカップインゲーム。的にした紙コップめがけてゴルフボールを転がします。気持ちよくカップに吸い込まれると「お~!」と歓声があがります。点数を競って、表彰式と金メダル授与式も行いました。「簡単なゲームだけど、楽しかったわね~」と皆さん大はしゃぎでした。
17:31:41
>コメント(0)はこちらから

2024年06月16日 ビールゼリー
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日はおやつにビールゼリーを作りました。
「ビールって本物のビールを使うの?」「ゼリーにしないでそのまま飲もうよ!」と皆さん、どんなゼリーになるか興味津々です。
材料はリンゴジュースとゼラチン。ゼラチンに少量のリンゴジュースを入れてレンジで温め、泡立て器でよくかき混ぜます。リンゴジュースを少しずつ加えながらゼラチンを溶かします。解けたら、4分の1くらいのリンゴジュースを残して、容器に入れて冷やします。残ったリンゴジュースをハンドミキサーでかき混ぜると、泡立ってきます。「どのくらい泡立てる?」「もういいんじゃない」。いやいや、レシピにはボールを逆さにしても落ちて来ないくらい泡立てるって書いてある~。皆さん交代で、ハンドミキサーを握って頂きました。出来上がった泡を、ゼリーの上にのせて完成です。冷蔵庫でよ~く冷やしておやつに召し上がって頂きました。

17:39:14
>コメント(0)はこちらから

2024年06月07日 音楽健康セッション
写真1
写真2
写真3


こんにちは
本日の午後のレクは定期的に開催されています「音楽健康セッション」でした。
今日は机をどかして、ご利用者様に大いに踊って頂きました。

雨を題材にしたセッションで開催されました。
19:30:02
>コメント(0)はこちらから

2024年06月06日 バナナケーキ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは
本日はおやつの時間に合わせてバナナケーキ作りに挑戦しました。
バナナを切ったり、潰したりして 粉などを混ぜたら潰したバナナも入れて
最後にオーブンで40分程度焼いたら完成です!

ほんのり甘くてバナナの風味をありご利用者様の笑顔が物語っています。
19:26:51
>コメント(0)はこちらから

2024年06月05日 カタツムリ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは
本日は6月の壁画用にカタツムリをご利用者様と一緒に作りました。
色画用紙を折って渦巻と顔を貼って頂きました。
一人一人個性のある方作りが完成しました。
19:23:55
>コメント(0)はこちらから

2024年06月04日 音楽健康セッション
写真1
写真2
写真3


こんにちは
本日の午後のレクは「音楽健康セッション」が開催されました。
音楽に合わせて身体を動かし歌を歌ってリフレッシュしました!
今月は水兵さんシリーズでお送りしています。
19:19:40
>コメント(0)はこちらから

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
このページのトップへ戻る