本日、ご近所さんより
「採れたて野菜持ってきたよ~」と
お野菜を頂きました(●^o^●)
箱いっぱいの中には新鮮野菜
白菜、大根、小松菜、カブ、キャベツ、水菜
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
嬉しすぎるおすそ分けですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
せっかくなので頂いたお野菜を使って
お昼に八宝菜を作りました♪
野菜本来のうま味が出ていて
あっという間に完食です!
ありがとうございました(●^o^●)
ごちそうさまでした(●^o^●)
金子でした(#^.^#)
14:23:10
今週はパッとしない天気が続き
室内でも「寒い」「寒い」が飛び交っています((((;゚Д゚))))ガクガクブル
そんな日は!ポカポカお鍋で温まりましょう♪
割ぽう着隊に新たなメンバーを迎え
調理開始です(`・ω・´)
スタッフが声を出さなくても
野菜切り、鍋当番、盛り付けなどを分担し
見事なワンチームでした!
今回は豚骨ベースのお鍋でした(●^o^●)
お腹も心もいっぱいだね(●^o^●)
金子でした(#^.^#)
14:08:56
厨房から火災発生!
緊急避難します!
119番通報!(訓練!訓練!訓練!)
皆さん慌てず安全に誘導ヾ(≧▽≦)ノ
突然「トイレに行きたい」の声
こんな事もあろうと想定していたのでトイレ見守りOK!
日頃から運動しているので皆さんの避難はスムーズ♪
水消火器を使った消火訓練も見事に的に当て消し止めました!
でも…燃え上がる火は消火出来ましたが
皆さんの消火に対する心の炎は消せませんでした(´艸`*)
皆さんお疲れ様でした!
南桜井は安心ですね(*^▽^*)
深井でした(❤^.^❤)
18:03:52
暦では本日は大寒ですが
天気は晴れのポカポカ陽気(*^▽^*)
最高の外出日和ですね♪
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
今回は櫻木神社へ行って来ましたよ(^.^)/~~~
年が明けて20日経過しましたが
人気な神社なだけあって人がたくさん!
「何回来ても良い所ね~」と皆さんも大絶賛(´へωへ`*)
たくさんのパワーも頂き、軽やかな足取りで
帰ってきましたよ(@^^)/~~~
次は桜が咲くころに行きたいですねヽ(^o^)丿
金子でした(#^.^#)
17:04:55
今日は夜になると雨から雪になるかも…と
そらじろう天気予報の予告あり(‘ω’)ノ
この予報に「寒い」「寒い」の連発の中
「おはようございます!」と扉の向こうから
白馬に乗ったイケメン機能訓練指導員の登場( `―´)ノ
寒さを吹き飛ばす運動の始まり~♪
さっきまで「寒い」「寒い」の声が
1.2.3!と元気に身体を動かす掛け声に変わり
足腰がぐぅ~うんと伸び身長伸びたかもね(≧▽≦)
今日も元気玉いっぱいの1日で
孫悟空のカメハメハが打てるかもね(マニアック話題で失礼しましたヾ(≧▽≦)ノ)
深井でした(❤^.^❤)
17:59:38
雨…降っちゃいましたね(=_=)
楽しみにしていた ミカン狩り足元が濡れ危険とあり中止
この発表は避けたいと思っていたけど雨と危険には勝てません(;´・ω・)
スタッフの気持ちブルーになっていましたが
「仕方ないわよ、お天道様には勝てないわよね」
「また来年の楽しみが出来たわ♪」
「さて今日は何して遊ぶ?」
…と皆さんの前向きポジティブな言葉に
スタッフの気持ち真っ赤に燃え上がるバラ色に染まり
ミカン狩りに負けないくらいの皆さんの笑顔に
空からミカンが降ってきそうでした(●^o^●)
そして今日は素敵な誕生日会!
はぁぴば~ぁすて~とうゆ~ぅ(=゚ω゚)ノ♪誰?音程が…
スタッフの手作りケーキと共に拍手!
何時までも元気で素敵な人生を…と皆さんでお祝いしました♪
雨にも負けず風にも負けず寒さにも
こんな南桜井は元気に源ですね!
深井でした(❤^.^❤)
18:33:49