井の頭自然文化園に出かけました。6日まで春のリス祭りが開催中とのことで、今まで行ったことが無かったリスの小径を見に出かけました。よく見てみるとあっちこっちにリスがいて探しながら周るのが楽しかったです。帰りがけにカピバラやモルモットも見て帰りました。
21:54:27
柏餅風どら焼き作りを行いました。白餡をお餅に見立てて、柏の葉は抹茶の粉末を入れたホットケーキミックスで焼き上げて包んで完成。シンプルですが、柏餅のように見えるどら焼きが完成しました。
21:53:18
運動ゲームを行いました。お花紙の金魚をうちわですくう金魚すくいゲーム、空き缶に袋をかぶせてうちわで扇いで袋を外し飛ばすゲーム、下に穴が開いている箱のボールを振るってボールを穴から出すゲームを行いました。
20:19:36
小金井公園に散策に出かけました。ポピーの咲いているお花畑まで出かけ、お花を見たり、木々の緑を見たりとのんびり散策をしてきました。
19:56:10
小金井公園のお花畑にポピーを見に出かけました。が、今年はまだ殆ど咲いていなかったです。雨が降り出す前に出かけられ、皆で散策して周りました。
20:06:03
今回の昼食作りはお好み焼きにしました。皆さんで具材の下準備とタネ作りを行い、ホットプレートで焼きながら召し上がって頂きました。付け合せはトマトのサラダと生姜スープでした。
14:18:47
最初にアーモンドパウダーと小麦粉でシュトロイゼルというクッキー系の丸い生地を作り、卵白・生クリーム・ゼラチン等でババロアソースを作り、冷やし固めてフルーツをトッピングしていきました。クリーム状のババロアの軟らかさの中にクッキー生地のさくさく感とフルーツのみずみずしさを楽しめる1品になりました。
13:24:34