宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 最後
2021年08月10日 焼鳥食べ放題&かき氷
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日も気温が高く暑いです、こんな日はスタミナをつけつつ甘いデザートも!
お昼は焼鳥、おやつはかき氷、両方欲張りました(^^)

焼鳥はなんと食べ放題!密にならないよう順番に取りに行き好きなだけ召し上がって
いただきました。
かき氷には、スタッフが煮詰めて作ったいちご・キウイフルーツ・抹茶のソース、
あずきに練乳、そしてコーヒーゼリーも!
高校野球の試合で盛り上がりながら美味しくいただきました!
15:27:23
>コメント(0)はこちらから

2021年08月09日 牛乳パックタワーと黒ひげ危機一髪ゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

晴れているかと思えば、突然の雨。変わりやすいお天気の一日でした。
今日は皆さんとテーブルで出来るレクリエーションをしました。
まずは牛乳パックタワーから。輪っかに切った牛乳パックを積んでいきます。グラグラ揺れますが、何個積めるか競います。いいところまで行くと~「あ~!崩れた~」。記録は18個でした~。
おやつをはさんで次は黒ひげ危機一髪ゲーム。樽にナイフを刺すと、ぴょーん!と黒ひげが飛び出して、「きゃ~!」と大騒ぎして、大笑い~。

ドキドキしたり大笑いしたり、楽しい時間でした。


15:26:21
>コメント(0)はこちらから

2021年08月08日 坊主めくりと塗り絵
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

台風で一日中雨でしたね。ご利用者様も窓を眺めて、「よく降るわね~」と仰っていました。
そんなジメジメした雰囲気を振り払おうと、坊主めくり大会をしました!

坊主が出ると「あ~!!」と残念そうな声が響き、姫が出ると「あ~!!」と歓声が上がり、
大騒ぎの坊主めくりとなりました~。

「私はひまわりの塗り絵をやりま~す。ひまわりは好きな花なんだよね」と、坊主めくりの歓声の中、K様はもくもくと塗り絵に取り組まれていました。

各自が好きなことに取り組める、というのも少人数の良いところだな~と思いました。

17:09:18
>コメント(0)はこちらから

2021年08月07日 塗り絵に取り組みました
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は何度も土砂降りがありましたが、皆さん驚きながらもいつも通り順調に過ごしました。

午後からはゆったりと塗り絵をしていただきました。
8月のカレンダーや夏野菜など、色鉛筆で皆さん思い思いに仕上げました。
本日の作品は壁に張り出してあります。みなさんの力作、とても映えています!
壁一面に揃ったらこちらでご紹介しますね。
18:41:41
>コメント(0)はこちらから

2021年08月06日 マグカップ蒸しパンを作りました
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
毎日のおやつの時間、ここのところ暑い日が続くのでさっぱりしたものをお出ししていますが
今日はみんなでおやつを手作り、マグカップで蒸しパンを作ってみました。

材料はとっても簡単、ホットケーキミックスと水をマグカップの中で混ぜるだけ!
彩りに桃とりんごを入れてみました。
出来上がった方から1つずつ電子レンジで加熱して、アッという間に出来上がり。
アツアツをふうふうしながら召し上がっていただきました♪
18:00:00
>コメント(0)はこちらから

2021年08月05日 機能訓練
写真1
写真2


こんにちは!

今日は機能訓練指導員の西出先生による機能訓練がありました。
朝から、しっかり身体を動かして頂きました。部屋の中はエアコンが効いているとは言え、身体を動かすと汗が・・・。休憩をはさみながら取り組んで頂きました。

明日はカップケーキを作りま~す。お楽しみに~。

17:49:03
>コメント(0)はこちらから

2021年08月04日 美味しいケーキの日
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日のおやつは「美味しいケーキ」!
いろいろな種類のケーキを購入、お好きなのを選んで頂きました。「どれにしようかな~」「モンブランもいいし、チーズケーキも食べたい!」と、大いに悩んで、食べたいケーキを選んで頂きました

17:42:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 最後
このページのトップへ戻る