だんらんの家 ふなばし市場
047-409-7021
〒273-0001 千葉県船橋市市場3-8-6 エスペラント船橋1F
ブログ
最初
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
最後
2014年07月21日 風船バレー♪
お昼ご飯までの間、
風船バレーで身体を動かしていただきました~。
みなさん、上手にボールを上げていましたね♪
01:41:37
>コメント(0)はこちらから
2014年07月17日 お茶の時間はのんびり♪
お茶の時間の風景です♪
みなさん、のんびりされる時間ですね~。
20:26:14
>コメント(0)はこちらから
2014年07月13日 アート作品とお昼寝♪
レクで簡単なアート作品を作りましたよ~。
3枚目の写真は、ご飯後にソファーでお休みタイム♪
20:08:52
>コメント(0)はこちらから
2014年07月09日 ランチョンマット作り♪
今日はランチョンマットを作っていただきました~。
みなさん、こういう針仕事は上手ですね♪
集中力もかなりのものでしたよ~。
20:01:47
>コメント(0)はこちらから
2014年07月07日 星に願いを・・・ 七夕パーティー☆ その2
お昼ご飯は七夕そーめん、おやつは七夕ゼリー♪
ボール投げ大会など、いろんなゲームで
遊びつくした七夕パーティーでした~。
20:38:26
>コメント(0)はこちらから
2014年07月07日 星に願いを・・・ 七夕パーティー☆ その1
今日は七夕。
短冊に願い事を書いて、
笹の葉につけていただきました~。
願い事が叶うといいですね♪
20:24:30
>コメント(0)はこちらから
2014年07月06日 ご利用者様の思い・・・
とある朝、98歳のご利用者様M様がテレビを見ていて、急に
「ねぇ、先生・・・このまま戦争になっちゃうのかなぁ・・・
こんなのは嫌だよぉ・・・あたし達みたいな年寄りは苦しまなくていいけど
先生達とか若い人達はかわいそうでしょうがないよ・・・」
と話し始めました。
テレビのニュースでは「集団的自衛権の行使容認」についてのニュースが流れていました。
スタッフは「日本人は義理堅いから仕方ないのかな」と返しましが、
よく思い返すと、M様は以前戦争でご兄弟2人を亡くしていると話していたのを思い出しました。
戦中戦後皆様はどんな苦労をしてきたのか、どんな思いで生きてきたのか。
私達には想像もつきません。
でも私達の目の前には、その戦争を乗り越えてきた方達がいます。
M様の言葉にはずっしりとした重みがあります。
人生の大先輩の言葉をしっかりと受け止め、若い世代が頑張っていかなければ
いけないんだと、強く思いました。
やはり人生経験豊富なご利用者様、さすがですね。
今はスタッフやご利用者様をいつも笑わせて明るくふるまっているM様・・・
どれだけ苦労し、どれだけ悲しんだのか・・・
考えると胸が張り裂けそうです。
だから少しでも楽しく、笑って「今まで生きてきてよかった」と思っていただけるように
私達が出来るサポートを、精一杯行っていきたいと思いました。
21:30:22
>コメント(0)はこちらから
最初
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
最後