和食レシピ本を参照に鶏つくねバーグ、サツマイモの煮物、お味噌汁を作りました。担当作業を手分けして1時間半で一気に作ることができました。
22:10:00
今回の昼食作りは、豆腐を使ったグラタン、コンソメスープ、コールスローサラダを作りました。野菜のカット作業をメインに取り組んでいただきました。
22:08:54
おはぎ作りを行いました。もち米に通常のお米を少し足して粘り気をやや弱めにしています。皆さんで順番について、丸く成形しあんこで包んだり、きな粉をまぶしていきました。おやつに沢山作ることが出来ました。
22:19:48
三鷹八幡神社祭礼のおみこしの練りを見に出かけました。運行が遅れていて30分ほど待ちに待って漸く大太鼓、続いてお囃子、お神輿と見ることが出来ました。太鼓の音がお腹に響いて賑やかでした。
21:56:48
三鷹八幡神社祭礼、境内へのお参りに出かけました。出店も多数出展して賑やかでした。皆でお土産のおやつを買って帰り事業所で食べました。
21:42:29
集団での機能訓練ならびに個別での機能訓練時間の風景です。
22:58:59
運動ゲームで磁石をつけた空き缶の釣りゲーム、ゴムボールを蹴ってピン倒しゲーム、ラケットで風船を打って籠に入れるゲームを行いました。
21:36:18