こんにちは!
今日のおやつはフルーツサンドでした~。
苺、キウイ、洋ナシ(缶詰)生クリームを準備しました。まずは、生クリームを泡立てて、サンドイッチ用のパンに塗ります。その上に、ご利用者様にお好きなフルーツをのせて頂きました。「いちごが美味しそう~」「キウイ、好きなのよ~」と美味しそうなフルーツを前に会話が弾みました。並べたフルーツの上に更にクリームをのせてパンで挟み、ラップでくるんで、冷蔵庫で休ませました。サンドイッチの切り口は写真の通り!クリームの甘さとフルーツの甘酸っぱさがちょうど良くマッチして美味しかったです!
19:09:19
こんにちは!
暖かい一日でしたね。
おやつ後は行きたい方を募り、散歩にでかけました。定番コースの裏のお寺に行ってきましたよ~。お寺のベンチで日向ぼっこと、お喋りを楽しんで帰ってきました。
その後は、皆さんで風船バレーをしました。何回パスが続くか記録に挑戦!!スタッフも間に入り、10回が最高回数でした。次回は記録更新!で頑張りま~す。
19:10:37
こんにちは!
今日はプラ板を使ってキーホルダーを作りました。
あらかじめ、プラ板にはリンゴの木、チューリップ、苺のイラストを描いておいて、ご利用者様にどの絵が良いか選んで頂きました。「チューリップは黄色がいいかな」「苺はやっぱり赤よね~」と言いながら皆さん楽しそうに色を塗っていらっしゃいました。出来上がった絵をオーブントースターで焼きます。4分の1の大きさに縮まったプラ板にストラップをつけて完成です。カラフルでカワイイキーホルダーが出来上がりました。
17:53:17
こんにちは!
本日は、昨日の大雨がうそのように晴れましたね。
外は風が強いですが陽射しはぽかぽかです。
皆様にはぬりえや間違い探しで思い思いに楽しんでいただきました。
美的センス抜群なH様とK様、色使いがとてもお上手でグラデーションで綺麗なお花に
仕上げていました。
そして間違い探しが大好きなH様、最後までやり抜いて、かかった時間もとても速かったです!
15:55:08
こんにちは!
一日中、凄い雨でしたね~。市川市内はあちらこちらで冠水被害が出ています。心配です。
今日は高村光太郎の誕生日だそうですよ~、と朝の会でご利用者様に紹介した所、明日はサーターアンダギーの日という事がわかりました。ホットケーキミックス、卵、砂糖と材料が全て揃っていたので、一日早く皆さんとサーターアンダギーをおやつに作りました。生地をお団子にするのが難しく、「手にくっついちゃう~!」「べとべとになっちゃった」と皆さん悪戦苦闘しながら作って下さいました。こんがり揚がったサーターアンダギー、暖かいうちに召し上がって頂きました~。美味しかったですよ!(^^)!
17:23:56
こんにちは(^^)
今日は早々と来月の壁紙作りを始めました。
皆さんには桜の花に切り取った色紙を重ねていただきました。出来上がりが楽しみです!
その後は体力測定です。握力や片足立ちなど毎月皆さんに頑張っていただき
記録をとっています。
体力測定で使用した広いスペースをそのまま使い、輪投げ大会も行いました。
練習では得点したけど本番では0点、はたまたその逆もあったりで、
皆さん声援し合って頑張りました!
18:47:37
こんにちは(^^)
今日のおやつは手作りのさくらもちでした。
白玉粉・小麦粉・砂糖を水で溶いた後に食紅を少し混ぜます。
すると、生地が白からとってもきれいなピンク色に変わり、
「わあ、きれい!!」と歓声が上がりました。
次にホットプレートで生地を焼いたのですが、
これがまた、焼くとピンク色が更に鮮やかになり皆さん驚かれていました。
最後にあんこを、生地と塩漬けの桜の葉で巻いて出来上がり。
今日は春の味覚でひとあし先にお花見気分となりました!
15:21:40