こんにちは!
今日の昼食は「お好み焼き」。
皆さんにキャベツを切って頂いたり、生地を混ぜて頂いたりしました。こんがり焼けたお好み焼き、昼食前から美味しそうな香りが部屋に広がって「お腹が空いたね~」「早く食べたいね~」と皆さん仰っていました。
お好み焼きを食べたのが久し振りという方もいて、「美味しいね~!!」と好評でした。
ご自宅では包丁を握る機会が減ってしまったり、ご自分でメニューを決める事が少なくなったご利用者様がいらっしゃいます。少しでも、料理の過程に参加して頂き、楽しくお食事が出来たらいいなと思っています。これからもご利用者様のリクエストを聞きながら、楽しいレクを考えていきたいと思います。
17:43:10
こんにちは!
今日の天気は曇り空。滅入りがちな気分を盛り上げるため
ゲームで楽しみました。
お花見すごろくは、
「ここに止まったら隣の人とじゃんけんして勝ったら1つ進む」
などの仕掛けがあります。
おやつにはマグカップケーキ。皆さんに材料を混ぜていただきました。
その後は、おなじみの黒ひげ危機一髪でハラハラドキドキ、
時間が経つのを忘れるぐらい楽しみました!
18:43:19
こんにちは!
暖かい一日でしたね!しか~し、明日はグッと気温が下がるらしいです。皆さん、体調管理に気をつけて下さい。
今日は午後から体力測定をしました。その後の広~いスペースを利用して、輪投げ大会をしました。輪投げが的に入ると、拍手と歓声!!的から外れると「残念!」「次は頑張って!」と声援が上がり、皆さん楽しまれていました。
少し体を動かすと、心も体もスッキリ軽くなったような気がします。体を動かすレクを少しづつ取り入れていきたいと思います。
16:33:13
こんにちは!
今日はひな祭り~♪
昼食のちらし寿司はちょっとおしゃれにひし形の押し寿司にしました。
牛乳パックをひし形の型にして作りました。ご利用者様には、ご自分で召し上がる押し寿司を作って頂きました。ちらし寿司、錦糸卵、桜でんぶ等を間に入れて、ギュギュっと押して、牛乳パックの型をゆっくり外すと・・・きれいなお寿司の完成!!「あら~、美味しそうにできた~」と皆さん喜ばれていました。
14:30:25
こんにちは!
今日のおやつはタコ焼き!!
「何個くらいたこ焼きは食べられそうですか?」と皆さんに伺うと、「そんなに沢山は食べられないよ~」「私は10個くらいは食べれるかな」といろいろなご意見が出ましたが、皆さんニコニコです。
ネギと魚肉ソーセージはご利用者様に切って頂きました。ネギ、たこ、魚肉ソーセージ、紅ショウガ、天かすを入れて、焼きましたよ~。
ご利用者様にはアツアツのたこ焼きをたっぷり召し上がって頂きました。
16:41:41
こんにちは(^^)
連日皆様に作業していただいているチューリップの壁紙作り、
今日も順調に進んでいます。
折り紙を、折ったり切ったり貼ったりと、手先をフル回転させるのでなかなか大変ですが
作業を分担して、わからないところは教え合ったりと
だんらんチームワークで乗り越えていただきました!
そしてひとやすみしたあとは、懐かしいお手玉遊び。
2つは皆さん軽々とできます。でも!3つとなるとなかなか難しく、
「昔はできたのになあ」と仰っていらっしゃる方も!
スタッフもこれから練習を重ねて5つを目ざして是非皆さんに披露したいと思います(^^;)
15:28:19
こんにちは!
本日のランチタイムは水餃子!
なんと、餃子の皮はスタッフが前日に仕込んだ手作り!
粉まみれになりながらも皆さん一生懸命麺棒で皮をのばしたり、
あんを包んだりとひとつひとつが大変な作業なのですが、
皆さんとても熱心で、丁寧に作っていただきました。
スタッフも味見をしたのですがとってもモチモチプリプリで美味しかったです!!
お部屋中にニラの香りがする、ホクホクなランチタイムになりました(^^)
15:10:06