宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 最後
2018年05月28日 5月ポピー鑑賞
写真1
写真2
写真3


ここ3年毎年恒例の、小金井公園にポピーを見に出かけました。

歩く距離としてはやや長いですが、
皆様元気に歩かれていました。
(大塚)
16:06:14
>コメント(0)はこちらから

2018年05月28日 機能訓練
写真1
写真2
写真3


だんらんの家三鷹では4月より個別機能訓練Ⅱの実施を行なっております。

4月時点では火曜日、5月からは加えて木曜日も実施です。
6月からは金曜日にも実施をしていく予定になっています。
16:03:28
>コメント(0)はこちらから

2018年05月28日 4月つつじ鑑賞ラスト
写真1
写真2
写真3


つつじ鑑賞も最終日で、殆どつつじは散ってしまいましたが、
気持ちよく散歩が出来ました。
(大塚)
16:01:30
>コメント(0)はこちらから

2018年05月28日 4月26日 つつじ鑑賞&しゃくなげ
写真1
写真2
写真3


つつじ鑑賞も木曜になると7割がた散ってしまっていましたが、
しゃくなげのエリアも周りました。

こちらは綺麗に見ごろを迎えている様子でした。
(大塚)
15:59:32
>コメント(0)はこちらから

2018年05月28日 4月25日 つつじ鑑賞
写真1
写真2
写真3


つつじ鑑賞3日目はそれほど暑くなく、お出かけにちょうど良かったです。

植物園入園し、直ぐ目の前がつつじ園のためお出かけもしやすい場所です
(大塚)
15:57:27
>コメント(0)はこちらから

2018年05月28日 4月22日 つつじ鑑賞
写真1
写真2
写真3


4月22日から一週間植物園につつじ鑑賞に出かけました。

つつじも開花が早かったのか既にピークを過ぎている感じでしたが、
それでも初日は一面のつつじの景色に気分も上々でした。
(大塚)
15:55:44
>コメント(0)はこちらから

2018年05月28日 4月21日 ハーバリウム作り
写真1
写真2
写真3


インテリアとして最近流行のハーバリウム作品作りを行いました。

作業工程自体はいたってシンプルで、かつ作品はとても綺麗なので、
皆様喜んで下さいました。
(大塚)
15:53:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 最後
このページのトップへ戻る