レク充実 風呂充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 南桜井

電話番号048-884-9425

〒344-0116 埼玉県春日部市大衾186-17


ブログ

最初 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 最後
2019年03月07日 藍染より深い愛が染まっちゃいました!
写真1
写真2
写真3


本日は作品作り~♪

真っ白な布を輪ゴムで縛り藍染を作りましょう~!

さて何処に結ぼうか?
どんな形になるのかな?

皆さんと輪ゴム結び
・・・・・(@_@。えっ!
これは・・・結びすぎでは?という作品もあり
まっ…まあ~~ぁ個性ですから(^^;)ね

出来上がりは
皆さんの愛が見事に染まりました!

お見事~♪
あっぱれ愛染

スタッフの心も愛で染まった1日でした(●^o^●)




19:56:21
>コメント(0)はこちらから

2019年02月26日 紅紅ほっぺいちご狩り(●^o^●)
写真1
写真2
写真3


この時期一番美味しい~ぃ果物と言えば
そうです!いちご(*´з`)

とちおとめ?紅ほっぺ?おまお~?
いえいえ…もっと!美味しいのが野口農園のいちご‼

今年のいちごも最高に美味しくて
とってはパクリ!とってパクリ!サンサン七拍子ごとく召し上がっていました(´艸`*)

農園の生後2か月のワンちゃんにも逢え
皆さんの笑顔もより一層に輝いていました♪

ビタミンCをお腹一杯召し上がり
お肌ツルツルピカピカ!

男っぷり女っぷりが急上昇したいちご狩りでした♪
18:28:40
>コメント(0)はこちらから

2019年02月24日 ぼ~っと生きてんじゃね~よ!チコちゃん(^^ゞ
写真1
写真2
写真3


時は2月!
岩槻事業所から1本の電話
″2月23日から3月3日まで人間総合化学大学岩槻キャンパスで案山子祭りがあります″
はい・・・・('_')
案山子祭り・・・・(^_^.)はい・・・・

さぁ~あ~ぁどんな案山子作りましょうか(*''▽'')!!
声がかかったからには作るしかないね‼

さてさて、どんな案山子?。。。。考えてると
「ぼ~っと考えてんじゃねぇよ」とチコちゃんに叱られ
早速!取り掛かり!

立体的にするのは難しく熱が出るほど頭を使いました。
おかげで偉くなりましたけどね(´艸`*)

胴体に頭を乗せるとひぇ~~~ぇ(◎_◎;)!!ドデカイ頭のチコちゃん
チコちゃんは5歳児なのに色んな事を知って頭が大きくなったので良いのかもね♪

チコちゃん出来上がり南桜井から岩槻に車に乗せ連れて行かれる時は
何故か我が子を旅に行かせる気持ちでした。
夜は寒いから風邪ひくんじゃないよカラスにつつかれない様にね
ハンカチ振りながら見送る母でした(;_;)/~~~

展示が始まり
早速!ご利用者様とチコちゃん会いに行って来ました!
とても元気で他の案山子さん達と仲良くしました♪

そして
何と!
岩槻区長賞を頂くことが出来ました('◇')ゞ

南桜井に帰って来た時にはチコちゃん会いに来て下さいね♪

18:25:08
>コメント(0)はこちらから

2019年02月14日 あんま~~い!バレンタインデー(´艸`*)
写真1
写真2
写真3


今日は年に1度のバレンタインデー❤

女性の出番!
男性の❤を射止める、あま~いチョコ作りに挑戦しました♪

板チョコを砕きチョコを溶かしましょ
ありゃ~ぁ火にかけなくても すでにトロトロ~ぅ

何故なら!
イケメン男子を目の前に作っているのですから(●^o^●)
・・・・と男性ご利用者さんのご機嫌をとった所で完成!

お味は?
❤を撃ち抜かれメロメロチョコでした♪




18:07:32
>コメント(0)はこちらから

2019年02月07日 手編みのマフラー❤
写真1
写真2
写真3


素敵な出来事がありました!

この時期にあると嬉しいのは暖かマフラー♬
指先の機能訓練を兼ねマフラー制作を考えました。
ミルクの缶と割り箸で編んでいく手編みのマフラー(^_-)-☆

最初は目が飛んだり網目が違ったりしていましたが
ご利用日に少しずつ編みあがって行くマフラーが楽しみになり
指の動きもスイスイ!

指の動きと同時に足の運びや運動に意欲的になり見違えるよう♪

完成したマフラーを利用時巻いて来られ
今度は主人のマフラー作りたいわと早速始められています。
バレンタインデーが楽しみですね(*^-^*)


17:47:20
>コメント(0)はこちらから

2019年02月05日 回る回る回転寿司♪
写真1
写真2
写真3


皆さんの要望の高い回転寿司ヽ(^。^)ノ

願い~かなえ~たまえ~♪
回転寿司に出発!

この時期はブリが最高!いえいえ…お寿司と言ったらまぐろよね~ぇ
~とスカイツリーのごとく積み重なっていくお皿
デザートも回ってきたわよ♪そうねそうね~と

スカイツリーを追い越してしまったお皿(´艸`*)

皆さんの満腹指数120%

美味しかったね!楽しかったね!良かったね!の笑顔と言葉に
スタッフの幸せ度120%超えでした♪


17:23:18
>コメント(0)はこちらから

2019年01月28日 だんらんの家南桜井 かに道楽
写真1
写真2
写真3


やってきました!この時期!
指先が何故かピース?チョキ?ん?

あ!カニ~!!(V)o¥o(V)ふおふおふおふおふぉ…・
毎年恒例のカニ祭り~♪

皆さんの喜ぶ姿が見たくて行ってきました茨城那珂湊♪
市場のカニはさぞかし美味しいぞ~ぅ
市場のお兄さんに色気?…食い気でまけて貰いましたヽ(^。^)ノ

買って帰ったカニを目の前に「わぁ~~お」「カニじゃカニじゃ」の大騒ぎ!
カニ味噌もたっぷり
皆さん無言で召し上がってました♪
シメはやはりカニ雑炊~!これもまた旨くてたまらんのう~~ぅ

ここまで喜んで食べて貰うとカニも大喜びで泡吹いちゃうね、

満足!満足のカニ祭り!!

帰り皆さんの歩きが横歩きに見えたのは気のせいでしたかな( ´艸`)

18:48:15
>コメント(0)はこちらから

最初 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 最後
このページのトップへ戻る