ブログ
最初
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
最後
2021年01月05日 書き初め大会
こんにちは!
今日は書き初めをしました。
「何て書こうか?」「初夢は?」「え~難しいよ~」「元旦って書こうかな~?」と書く前から、皆さんいろいろと迷っていらっしゃいました。
書き始めると、皆さん真剣。思い思いの字を書いていらっしゃいました。
久し振りの墨の香り、筆や硯などの懐かしい道具に「懐かしいな~」と仰っていました。
お正月だけでなく、お習字に取り組んでもいいですね。
19:19:47
>コメント(0)はこちらから
2021年01月04日 ちらし寿司
こんにちは!
今日の昼食は「ちらし寿司」。飯台を引っ張り出して、皆さんに混ぜて頂きました。
さすが長年主婦をされてきた方たち(男性ご利用者様もいらっしゃいますが・・・)手つきよく混ぜて下さいました。
お酢のきいたご飯は人気です。お替りされる方もいらっしゃいました。
午前中H様が窓の外を見て「焚火にしては、煙がすごいな~」と仰るので外を見ると、すごい煙!!ご近所様のお家が火事でした。消防車が何台もきて、大きな火事となりました・・・。
乾燥している季節。火を使う事も多いと思いますが、皆さん火の管理は十分気をつけて下さい。
18:51:59
>コメント(0)はこちらから
2021年01月02日 福笑い
こんにちは!
午前中はまったりとテレビで箱根駅伝の応援をしました。
抜きつ抜かれつのレースに皆さん手に汗握って(?)応援されていました。
午後からは、お正月恒例の福笑いをしました。上手に眼や口を置いたk様に「目隠しの下の方から見えているんじゃないか疑惑」が・・・。「見てないよ~」というk様に、「見えてるよ~」と皆さん大笑いされていました。
お天気が良く、風も穏やか。部屋の中では皆さんの笑い声・・・。コロナが猛威を奮っていますが、だんらんの家東菅野の中は、穏やかに、明るく、楽しい一年であって欲しいです。
18:33:20
>コメント(0)はこちらから
2021年01月01日 明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2021年が始まりました!今日は皆さんに夜勤のUスタッフが腕を振るって作ったおせち料理を召し上がって頂きました。のんびりとしたお正月雰囲気の中、皆さん美味しそうに召し上がっていましたよ~。
午後からはすぐ裏手にあるお寺に初詣に行きました。
空はスッキリはれて、暖かな午後のお散歩にはピッタリ。皆さん静かに手を合わせていらっしゃいました。
今年も楽しいイベントを考えて、ご利用者様には楽しんで頂こうと思っています!
16:23:03
>コメント(0)はこちらから
2020年12月30日 旗上げゲームをしました
こんにちは(^^)
午前中はあいにくの雨でしたが午後からは晴れ間がのぞきました。
連日皆さんにお願いをしている富士山の壁紙作りのあとは、
旗上げゲームで盛り上がりました。
号令は職員・利用者の皆様で交代制!
「赤あげて~!白あげて~!」と、とっても賑やか。
旗をあげるみなさんも大変ですが、今日たくさん号令をかけていただいたK様も
最後には「何を言っているのかわからなくなってしまった!」
とおっしゃるほど、とても熱心に皆さんをリードしてくださいました。
16:18:05
>コメント(0)はこちらから
2020年12月28日 来年のカレンダー作り
こんにちは!
早いもので、今日を入れて後4日で今年も終わりです。
あっという間に12月が過ぎていきました。
今日はご利用者様にお手伝いして頂いて、来年1月のカレンダーを作りました。
ご利用者様は「もう令和3年になるのね~」「来年にはコロナが治まって欲しいわ~」と、お話されていました。
来年はコロナが終息して、安心して過ごせる一年になると良いですね。
18:19:24
>コメント(0)はこちらから
2020年12月24日 クリスマス会
こんにちは!
今日はあいにくの曇り空でしたが、なんと!サンタさんの登場です!
だんらんの家はとても賑やかでしたよ。
サンタさんが持ってきてくれたプレゼントは、
ビンゴ大会のビンゴの順にサンタさんより手渡し。
その後は3時のおやつタイムに職員手作りのデザートを召し上がっていただきました。
「今日は夕飯食べられるかしら!?」と皆さんおっしゃりながらも
パクパクと残さず召し上がっていらっしゃいました(^^)
18:36:43
>コメント(0)はこちらから
最初
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
最後