皆さんご存知のヤクルト!
茨城に工場があると聞き早速!行動開始♪
ヤクルトが出来るまでをガイドさんの案内とともに見学
試飲も出来、腸の中スッキリ
「これで便秘が解消~お通じご良くなるね」の声が聞こえ
エッ!いゃぁ~・・・・ここでは良くならないで
施設に帰ってからお願いしたい~と心の声(^^;)
パッケージから詰められるヤクルト
ほとんど機械が行っている所を見ながら
「見る見るたくさん出来ているのね」と話されていました。
ヤクルトミルミル~(●^o^●)座布団何枚?( ´艸`)
17:31:52
今日は皆で外食平城苑 焼肉♪
お店の外までいい匂いがプンプンクンクン
お店に入る足取りがいつもより軽やかですね(^^)
軟らかいお肉のお味は?もちろん絶品!
鉄板の上には各自のお肉が並び
「この肉は私のよ」と綺麗に並んでいました(*‘ω‘ *)
ご飯!お肉!ご飯!お肉お肉!ご飯!お肉!お肉!」とまるでワルツの様に
テンポ良く召し上がってまいした♪
18:10:46
寒い~ぃ毎日
日に日に寒さが倍増している日が続き
皆さんから聞こえてくる言葉の第1位は「寒い!」
冬は寒いから冬なのですよ~ぅ
・・・と当たり前の言葉(^^;)
と・・・その時!
鈴木尚宏選手のブログを覗いてみると
ナント(`・ω・´)ゞだんらんの家南桜井が!!
去年の9月だんらんの家南桜井を訪問して下さった様子が載っていました❤
感激!の雨アラレうんちゃヽ(^。^)ノ
早速!皆さんに見て頂き
皆さんの心のダムがあふれ「寒い」の言葉も見えなくなりました。
これからも皆さんで応援しています♪
ここに載せますので見て頂ければと思います。
⇩
http://seraffiswat.jp/category/pick-up
13:34:12
本日は晴天なり!
鏡開き!!
どっさり買ってきた北海道産の小豆
旨いぜんざい作りまっせ~(●^o^●)
朝からフロアー内あずきの煮える香りがほわほわ♪
あ~ぶくたった煮えたった♪
煮えたかどうだか食べてみよブクブクブク(@_@。
これを繰り返してるとまん丸~い管理者になるのでこの辺で・・・・
ブクブク味見をしている間に皆さんにお団子を丸めて貰いました♪
「これ私が作ったから私のよ~ぅ」と1つだけ巨大なお団子があり
ブクブク仲間がここにもいました( ´艸`)
出来上がりは天下一品!
美味しい~ぃほっぺを押さえて食べないとこぼれそうなぜんざいでした♪
17:43:12
新年あけまして おめでとうございます。
今年はどんな年になるのかな?
今日は新年初の行事
初詣に行って来ました♪
風は冷たかったけど皆さんの熱~い祈りに炎が見え
お賽銭5円の祈りはいったいどれくらいの数何だろうと長々と手を合わせる皆さんの姿に
そっと100円を入れて置きました(^^ゞ
皆さんの願いは?
もちろん健康でした♪
皆さんに元気とパワーを貰いながら
だんらんの家南桜井で楽しく笑い声が皆さんのご家庭まで届くようにと
今年も頑張って行きます!
今年もよろしくお願いします。
15:13:11
今日は年越し
犬年も終わりという事で、あお君が遊びに来てくれました♪
入口からあお君の姿が見えると
「ワンちゃんだわ!あお君おいで~♪」…とモテモテ男ワンコに(*‘ω‘ *)
お昼は皆で細~く長~く来年も元気でいますようにと年越しそばを食べました。
除夜の鐘は聞こえませんでしたが笑い声の鐘は鳴り続けていました♬
今年も皆さんにたくさんの笑顔を貰い満腹の1年でした!
春にはお弁当を持ってお花見!満開の桜の下で食べたおにぎりは最高♪
夏にはだんらんの家で流しそうめん!竹から作る流しそうめんは風流~ぅ♪
秋には東武動物公園に遠足!ふれあい広場のウサギに恵比寿顔♪
冬にはクリスマス!プレゼントを開ける姿にワクワクドキドキ♪
まだまだ書ききれないほどの思い出が宝箱に詰まり
開けると宇宙まで届き人工衛星に影響が出てくるので
皆さんの心の中にしまっておきましょう(*^▽^*)
来年も皆さんと、たくさんの思い出宝物を発掘するのを楽しみにしてます♪
来年もよろしくお願いしますヽ(^。^)ノ
よろしくワンワン♪
12:24:45
ご利用者さまからの要望で「お正月が来るので洋服が欲しい!」
…とあり
晴れ着(^^ゞかな~ぁ♪
おっ!やったね!!バーゲンセールやってる
それぞれ手に取り「似合う?」
これは~派手だから着ないね~ぇ
これなんか似合いそう♪
しかも安いときたら買うしかないね(^^)
お会計もよろしく~ぅ
原宿の若者みたいに賑やかにお買い物しました!
19:10:20