ブログ
最初
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
最後
2018年12月07日 満腹!回転ずし♪
本日のお勧めは?
マグロ!エンガワ!うに!サーモン!‥( ^ω^)・・・
皆さんの食欲全開!
ひと口召し上がり「うめ~ぇな~ぁ」
江戸っ子だ~寿司食いね~ぇ寿司食いね~ぇ…とお皿の数が積み重なって行きました。
茶碗蒸しもいいねぇー食後はデザート♪
さてさてお皿の数はイクラ?
お値段はハウマッチ?( ´艸`)
お後がよろしいようでイカがなもんで(^ω^)
18:46:50
>コメント(0)はこちらから
2018年12月06日 サンタクロースもビックリ!クリスマスリース
ジングルベル♪ジングルベル~♪
もう~すぐクリスマス~イエィ✊
皆さんとオリジナル、リースを作りました(^^)
飾りも豊富に用意し皆さん何を付けようかな?
これも素敵!あれも素敵!それも…そっちも・・・うんうん…これこれ
えっ!
ちっ、ちっ、ちょつと待ちましょう
いつの間にか巨大リースに変化
18:28:08
>コメント(0)はこちらから
2018年11月21日 茨城自然博物館見学♪
今日は秋晴れ♪
風もなく穏やかな天候に恵まれました!
日頃の行いが良いからね(*´з`)…と車内は賑やか♪
埼玉県から茨城県へとちょっとした小旅行!
古代遺跡のいっぱい詰まった自然博物館
皆さん目を大きく開き「なるほど、なるほど~」と見学されていました。
頭いっぱい古代遺跡を見学した後はひろ~いお庭で紅葉見学♪
紅葉がとても綺麗に赤く染まり、これも「なるほど、なるほど~」
皆さんの頬も綺麗に染まってました(´艸`*)
18:28:08
>コメント(0)はこちらから
2018年11月16日 鈴木尚広選手の実家から届きました♪
お届け物で~す!
…と届いた包みを開くと
「わたしを食べて❤」と真っ赤なリンゴと梨が顔をのぞかせていました。
送り先を見ると、なんと!なんと!なんと!('◇')ゞ
鈴木尚広選手の実家からでした♪
皆さん大喜びワイワ~いヽ(^。^)ノ
再びよみがえる鈴木尚広選手と過ごした時間
よみがえりジャイアンツ(( ´艸`)
ご利用者様にむいて頂き
ひと口食べると3塁ベース盗塁成功~♪
旨いね!美味しいねとほっぺが真っ赤だね(●^o^●)
お腹も心も満腹糖質100%でした♪
ごちそうさまでした‼
17:25:20
>コメント(0)はこちらから
2018年11月08日 青空レストランBBQ
今日はだんらん初のBBQに出掛けました!
お天気も良くBBQ日和♪
お肉OK!
野菜OK!
皆さんの腹ペコOK!
野菜切り担当!
お肉焼き担当!
ご飯は特Aランクのお米!わぁ~お♪牧に火をつけ炊く担当!
それぞれ役割り担当を決め取りかかり('◇')ゞ
窯で炊いたご飯はおこげが出来
あちち・・と言いながらおにぎりを握り
味は…〆☆△‰ю・・・言葉に表せない程の美味しさで♪
野口農園さんが用意して下さった自家製味噌のお味噌汁は
…※‰юф…文字に表せない位の美味しさでした(*´з`)
お腹いっぱいで口から❤がいっぱい飛び出てしましそうなBBQでした!
BBQセット、季節の花、デザート、テント等他、用意して下さった野口農園さん
ごちそうさまでした!
18:50:32
>コメント(0)はこちらから
2018年11月07日 あお君と青空散歩(*‘ω‘ *)
本日は秋晴れ!
こんな日は室内で過ごすのはもったいないワンワン♬
しっぽを振りながら、あお君が遊びに来てくれました(^ω^)
皆さんも、あお君に負けないくらいお尻をふってたかな?( ´艸`)
秋空を見上げながら、あお君と庄和公園にお散歩に出かけました。
今日は暖かいから上着いらないね、銀杏の木も少し黄色く色づいて秋満喫!
あお君もいっぱい歩いて散歩満喫の1日でしたワンワン♪
18:33:30
>コメント(0)はこちらから
2018年10月25日 魅惑のだんらんの館 ハロウィーン
今日はハロウィーンパーティー(^ω^)
どんな仮装?
皆さんワクワクどきどき♪何が飛び出すか⁉
オレンジのカツラにマント…
中には自宅から仮装を持参の方もいました。
皆さんの仮装には爆笑!
笑いの玉手箱をひっくり返した騒ぎでお腹でお茶が湧きっぱなしの沸騰( ´艸`)
笑いすぎて疲れたお腹に
手作りのスイーツバイキング♪
だんらんの家南桜井にはパティシエ顔負けの
旨い!可愛い!若い!の三拍子スタッフが腕を振るまって作ってくれました❤
カボチャケーキ・チョコケーキ・ロールバナナケーキ・生チョコ…よだれが出て来るのでこの辺でφ(..)
皆さんから美味しいの100連発でした♪
17:58:13
>コメント(0)はこちらから
最初
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
最後