レク充実 風呂充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 南桜井

電話番号048-884-9425

〒344-0116 埼玉県春日部市大衾186-17


ブログ

最初 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 最後
2019年07月01日 元気アップ本日開放!
写真1
写真2



いよいよ夏が近づいてきました!

皆さんの体力はいかがかな?
夏バテしない体力を貯めこんいる皆さん満期が来ていますよ(´艸`*)

さてここからが本題です!

この度、埼玉県での新たな取り組み「高齢者元気力アップ応援事業所」
として参加をする事になりました。

              ★内容★

介護保険サービスでは、およそ3人に1人がデイサービスを利用されており
だんらんの家南桜井においてもご本人の機能の改善や予防は
今の暮らしを続けていくための重要な役割りがあると感じています。
「一人でお風呂に入りたい」「家族と一緒に出掛けたい」「自分で食事を作りたい」等
ご利用者様おひとりおひとりが思う生活ができるよう新たな取り組みのひとつとして
「スタンプラリー」をスタートいたします。
スタンプラリーって?
毎月のご利用日に、デイサービスにてスタンプを押し、月の終わりに集計し、
「皆勤賞・参加賞・表彰状」の豪華プレゼントをご用意し行ないたいと考えています。
ご利用者様やご家族様と楽しみながらデイサービスに通っていただければ幸いです。

・・・・と本日からスタートしました♪
皆さんの楽しみをパワーアップ‼

「皆勤賞」って何を貰えるのかしら?
スタッフのあっつ~~~い愛情付きのプレゼント触ると火傷しちゃうかもね(^^ゞ
楽しみ!楽しみ!楽しみを100倍にしてお渡ししたいと思いますヽ(^。^)ノ

早速!
ご家族より「こんな事も考えるのね南桜井に行くのが楽しみになるわね」の声を頂きました!

この声にスタッフ嬉しくてバケツ3倍の嬉し涙を流しました(^.^)


                       深井でした(❤^.^❤)




17:41:09
>コメント(0)はこちらから

2019年06月28日 素敵な思い出を飾りましょ♪ 写真縦作り(^^)v
写真1
写真2
写真3


本日は晴天なり!
ん?この梅雨空に?
晴天は南桜井のフロアーでした(´艸`*)
皆さんの元気と笑いが震源地の南桜井!
天気予報氏のそらじろう予報も晴れ印ですね!

本日のメインメニューはガルルルル・・・・(`・ω・´)
想い出のワンショットを飾る写真縦作り~♪

さて…またまた皆さん個性あふれる写真縦が出来そうです!

夏色のビーズや石等を用意し作成開始('◇')ゞ
「ここにタイルを飾ると素敵かも~♪」
「私はここに貝殻を飾るわ~♪」
「私はビーズかな♪」
皆さんの顔が少女漫画の主人公の様にキラキラ耀き作成されていました。

その姿を見ている男性は
ハートを撃ち抜かれそうでした(^^ゞ

完成した写真縦にどんな写真が入るのかな?

もちろん皆さんの答えは
大切な方とのツーショット写真でした♪

                     深井でした(❤^.^❤)


14:51:44
>コメント(0)はこちらから

2019年06月26日 栄養満点!餃子作り‼
写真1
写真2
写真3



今日のお昼はだんらん特製の餃子ヽ(^o^)丿

宇都宮餃子には負けていられまへんで~ぇ
…と割ぽう着を身にまとい変身(V)o¥o(V)ふぉふぉふぉ・・・・

キャベツの千切り「まかしときぃ~~!」
具をこねて「よっしゃあー!」
餃子の皮で包みましょう♪
…と何故か関西弁?

ん?おやおや(`・ω・´)
皮を2枚使って円盤型ですか・・・・それは飛ぶように売れるかも
細く長く丸めて、まるで縦笛・・・・良い音色と、ともにもれなく臭い付ですね

色んな形の餃子
お見事!あっぱれの出来(´艸`*)

お味も もちろん美味しい~~星3つ!

皆で作ると楽しいね!美味しいね♪
満腹満点のだんらん餃子作り

皆さん笑顔が王将でした(^^)v

                 深井でした(❤^.^❤)


17:45:23
>コメント(0)はこちらから

2019年06月24日 特大布を染めよう♪
写真1
写真2
写真3


そろそろ夏だし室内も涼しげな雰囲気にしたい、、、

思い立った翌日にテーブルに収まりきらない位の布を
どーーーーん!と用意しました(^。^)y-.。o○

大きな布を夏色に染めて頂きましょう!

まずは皆さんで手分けをして色々な所に輪ゴムで模様作りです♪
連携プレーがはなまるでした(●^o^●)

完成の頃には あんなに大きかった布が
こんなに小さくなり驚き(◎_◎;)!

真っ白な布を染め粉入りの鍋にグツグツ煮込む事30分、、、

完成した作品は想像をはるかにこえ超大作☆彡
「わぁ~~お!」の声が連発でした♪

乾いたら室内に飾りましょうヽ(^o^)丿

                     金子でした(#^.^#)
11:03:04
>コメント(0)はこちらから

2019年06月22日 女子力アップ❤の巻き
写真1
写真2
写真3


大好評につき第二弾!
UVレンジでアクセサリー作りのお時間ですヽ(^o^)丿

一度 経験をしていると
スタッフが説明する間もなく取り掛かり開始!

今回は以前よりも装飾品をレベルアップし
入れたい放題!創作し放題!やりたい放題°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

完成した作品はスタッフ顔負け!
前回よりも驚くくらい腕が上がっていました!

華麗なキーホルダーやブローチに変身して
お持ち帰りして頂きました(^^)v

                     金子でした(#^.^#)
10:59:45
>コメント(0)はこちらから

2019年06月21日 今日もはつらつ機能訓練!
写真1
写真2
写真3


本日は週に2回行っている
南桜井の元気印!機能訓練の様子を紹介しますヽ(^o^)丿

機能訓練師のメニューは初めての方でも動きやすく
時々、笑いも入り腹式呼吸もオッケ!

足の運動!腕の運動!腰の運動!と全身を使い1.2.3
「いつの間にか足が自然と上がりやすくなったわ」との声も聞こえて来ています。

皆さん元気になって行く姿をみる機能訓練師の顔がしわしわの笑顔(^^)v
今度はどんな動きを取り入れようかと考える機能訓練師の頭の中もしわしわ(@_@。

スタッフも夏に向けてのスリムなボディを手に入れる為に運動しないとね(^_^.)

                    深井でした(❤^.^❤)



19:05:38
>コメント(0)はこちらから

2019年06月19日 どうぶつさんたちだいしゅうごうだわいわい♪
写真1
写真2
写真3



おいでよブタさーん!ウサギさーん!キツネにゾウさん!

ということで東武動物公園へ行きました♪

朝から割ぽう着隊の皆さまが
着々とお弁当作りを開始ヽ(^o^)丿

アヒルを目の前にお弁当を食べ始め
30個ちかく作ったおにぎりも
気づいたら皆さまの胃袋に(◎_◎;)

愛情のこもっている手作り弁当は格別だね❤

たくさん食べた後は園内を散策です!
珍しい動物たちを真剣にご覧になられていました(^^)v

たくさん召し上がりたくさん歩きたくさん笑いました(^^)v

               金子でした(#^.^#)



10:25:49
>コメント(0)はこちらから

最初 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 最後
このページのトップへ戻る