ブログ
最初
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
最後
2015年02月02日 鬼だぞー!
明日は節分ということもあり、ご利用者様皆様と一緒に鬼のお面作りを行いました。
皆様のおかげで迫力満点のお面が完成しました!
16:52:37
>コメント(0)はこちらから
2015年02月01日 2月になりまして……
皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは。
おやすみなさいの方ももう少々お付き合いください(笑)
菅野事業所生活相談員、齋藤がお送りいたします。
さて、2月になりました。先日は雪が降りましたね。
私は雪を見たのは今年で初めてです。都内在住の方々は何度か見たのではないでしょうか?
そんな寒い日が続いておりますが、皆様体調はいかがでしょうか?
私は鼻水が止まりません。
私の場合は鼻炎+花粉症にハウスダストアレルギーという鼻腔集中砲火を食らっておりますので寒さはあまり関係ないかと思われますが(笑)
我等が菅野事業所、利用者の方々健康無事に過ごしております。
インフルエンザが流行っているようですが、ここでは職員含め発症者ゼロでございます!
素晴らしいですね。利用者の方々、職員の方々、普段からの健康管理に感謝です。
今月も楽しいイベントをたくさん用意しております!
皆様是非是非遊びに来てください☆ミ
19:19:58
>コメント(0)はこちらから
2014年06月19日 6月17日 ♪サンドイッチビュッフェ♪
みなさま、こんばんは☆
ブログの更新が遅れておりましたが・・・
17日(火)は、菅野事業所にて、♪サンドイッチビュッフェ♪を
行いました!!!(^u^)!!
前夜より具材の仕込みを開始~(*^_^*)
たまごやツナ、BLT、メンチ、ハムチーズ、アボガドと生ハムなど、
サンドイッチは15種類!!他、スープやおいなりさん、から揚げ、
旬野菜のピクルス、ご家族様からこの日の為にと頂いたメロンをそのまま器に使用した
フルーツポンチ☆と、計20品をご用意させていただきました☆
お客様もお見えになり、いつもとは少し違う雰囲気の中、
いつもとは少し違った形式で、お食事を楽しんで頂きましたっ(^^♪
また来月も、菅野事業所のスタッフ一同、皆様に笑顔になって頂けるよう、
新しいものに挑戦していきたいと思います☆
お楽しみに・・・♪
21:43:30
>コメント(0)はこちらから
2014年06月11日 ♪ハンバーグ♪
みなさま、こんにちは✿
梅雨に入り、暑くなったり、肌寒くなったり・・・
気温差に、体がついていかない・・・なんて、体力を落としてる場合じゃないっ(>_<)
体力をつけるには・・・。やっぱり、肉・にく・肉でしょ~!!ヽ(^o^)丿
ということで、昨日は、中山競馬場近くのハンバーグ屋さんに
行ってきました♪
菅野のご利用者様は、みなさま決断が早く「私これ!」と、
ハンバーグ・クリームコロッケ・ポークソテーのセットを注文。
コーンスープにハンバーグセット・普通ライス?!食べられないかな???!と、
心配していたのですが、そんなスタッフの心配なんて、なんのその(^_^;)
普段は、その半分も食べないんじゃなかったかな??という方も
なんと、しっかりと完食~!!(゜-゜)
さすがに、驚きは隠せませんでしたが、皆様が美味しいと、笑顔でお食事をされる姿が
嬉しくて、笑顔で見守ってしまいました(^^♪
季節の変わり目です・・、体調を崩す事無く、元気に乗り越えましょう♪
10:10:53
>コメント(0)はこちらから
2014年05月31日 お出かけ♪お出かけ♪
みなさま、こんにちは✿
菅野事業所の飯島です。
ブログの更新が遅れてしまいましたが、先週の5月29日(木)のお出かけ、「小岩菖蒲園」のご報告です(^_^;)
菖蒲の開花には少し早かったため、咲き始めたばかりの花菖蒲(の、つぼみ・・)を眺めながら、初夏の風を感じ、手をつないでゆっくりとお散歩をしてきました~(^^♪
「満開の花菖蒲を見たい!!」とのご要望を頂きましたので、
開花の様子を見ながら、再び菖蒲園に行きたいと思います♪
15:21:03
>コメント(0)はこちらから
2014年05月27日 BIG どら焼きですっ!!!!
みなさま、こんばんは☆
本日は、菅野事業所に奈良県からお客様が見えました!!
なんと、奈良市にある「だんらんの家 富雄」さんが
菅野事業所を見学に来て下さったのです(*^_^*)
見学中は、私の緊張がご利用者様のみなさまにも伝わってしまったのか、
みなさまも、なぜかいつもよりもおしとやかな雰囲気でした・・・(^_^;)
そんな、富雄事業所の方より頂いたお土産を開けると・・・
なんと、皆様の顔よりもはるかに大きなどら焼きが!!!
その後は言うまでもなく、みなさまいつもの元気を取り戻し
写真の通りの笑顔です♪
大きなどら焼きは、明日のおやつにみなさまと頂きますっ♪ヽ(^o^)丿
富雄事業所さん、ありがとうございます!!
22:12:04
>コメント(0)はこちらから
2014年05月25日 佐藤珈琲店OPEN!!
みなさま、こんばんは☆
昨日は、菅野事業所に「佐藤珈琲店」がOPENしました(^^♪
・・・というのは、スタッフの佐藤くんが凝っているという、コーヒーを
是非、ご利用者様にも楽しんで頂きたいという思いから始まりました。
お写真の通り、本当に、本格的に、コーヒー豆を挽くところからのスタートです。
(その前に、佐藤くん、こだわりのコーヒーのうんちく説明があります(^^)!)
お菓子には、チョコチップたっぷりの手作りスコーンを
ご用意させていただきました♪
美味しいコーヒーと、お菓子で、また皆様の笑顔が見れる♪と、楽しみだったのですが、
私は、急な用事ができてしまい、後ろ髪をひかれながらも外出・・・(:_;)
戻って確認するも、?!?!?!
写真はコーヒー豆を挽くところまでで終了・・・。
肝心な、反応がわからずですが、送迎時に感想を伺ったところ
「美味しかったわよ!飲まなかったの?!」と、ご好評の声♪
来月は、手作りお菓子の種類も増やして、再びOPENしたいと思います!
お時間のある方は是非、お立ち寄りくださいませ(*^_^*)
19:34:12
>コメント(0)はこちらから
最初
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
最後