ブログ
最初
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
最後
2014年05月20日 亀戸天神へ行ってきました♪
みなさま、こんにちは♪
本日の菅野事業所は、亀戸天神へ行って参りましたっ!
私の下調べ不足により、藤の時期を完全に外してしまいましたが(:_;)
お天気にも恵まれ、穏やかな気候の中、お参りと神社内の散策を満喫してきました♪
散策の途中、偶然にも、結婚式直後の写真撮影にも遭遇!!
「綺麗だね~・・・」と、花嫁様に見とれる男性スタッフを横目に
ご利用者様は、池の中のものすごい数のカメに夢中(^^)
歩いた後は、甘いもの♪ということで、次の目的地へ移動!
亀戸天神に来たら、「船橋屋」さんのくずもちでしょ~!と、
しばしの休憩♪
普段は賑やかな皆様も、美味しいものを食べているときは、
何が起きたのか?!と、驚くほどの無言・・・(^_^;)
帰りの車内は、少し疲れた様子もあり、スタッフの肩に寄りかかり
うとうとされるご利用者様も(^^)
「また行きたい!」の声を沢山いただきましたので、
次回は、菊祭りの時期に伺いたいと思います♪
18:28:27
>コメント(0)はこちらから
2014年05月18日 菅野事業所のパートナーさんです☆
みなさま、こんばんは☆
菅野事業所の飯島です。
突然ですが、本日は、当事業所のスタッフを紹介させて頂きます!
先日から、畑の報告写真に乗っていた【佐藤くん】です。
他スタッフやご利用者様と一緒に、愛情を込めて
一生懸命、畑のお手入れをしてくれています!
みなさまもご覧の通り、落ち着いた見た目は30代。
さらに、会話をすると・・・話し方も性格も、全てが40・・・いや、50代!!!
本当は、20代なんですっ(>_<)!!!
他スタッフにも、父親(時に小姑・・・)のように、常にまじめに指導をしています。
指導はまじめ過ぎでも、とても優しく性格が良いので、
みんなにいじられる、人気者のジャイアンといった感じですヽ(^o^)
他にも、まだまだ個性のあるスタッフがいるんです♪
機会を見つけて紹介をしていきたいと思います(^^)
20:06:08
>コメント(0)はこちらから
2014年05月13日 ♪ドライブの日♪
みなさま、こんばんは☆
本日は、午後より「初夏のスカイツリードライブ♪」へ行ってきました!
しかし、ただスカイツリーを眺めるだけでは・・・ということで、
もう一足伸ばして、スカイツリーを経由→浅草の雷門まで行っちゃいました(^^)/
が・・・、遠足や卒業旅行シーズンも重なり、「雷門」には、人、人、人力車、人、人力車・・・。
なんとか歩いてはみたものの、浅草寺までは到達できず(^_^;)
歩き疲れた様子もあり、3時も過ぎてしまっていたので、急遽、甘味処探しに目的変更!
嗅覚鋭く、横道に入り、前方にアイス屋さん発見っ!!
沢山の種類の中から「いちごミルク!抹茶!バニラ!・・・ホウレンソウ!!」と、お好きなアイスを選んで頂き、皆様、しばし至福の時間♪
ホウレンソウ味も、本当です(^^)以外と美味しいとのこと。
本日は挑戦出来ませんでしたが、他にも、生姜・モロヘイヤ・梅干し・納豆などなど・・・。
興味のある方は、ぜひお試しを!!
お留守番のご利用者様に人形焼のお土産を購入し、無事に帰宅しています♪
21:00:34
>コメント(0)はこちらから
2014年05月02日 畑の草花が、すくすく育っています☆
今日は随分と暑いですね。
太陽の光を浴びて、畑の草花もすくすく育っています。
ひまわりは発芽し、トマトには小さな花がついていました。
また次回の更新が楽しみです♪
10:49:33
>コメント(0)はこちらから
2014年04月23日 菅野事業所のお庭は畑になっています☆
菅野事業所には畑があるんです!
夏に向けて、お野菜とお花を植えています♪
ひまわり・ゴーヤ・きゅうり・なす、など様々(^^)
管理はほとんどパートナー様がしています。
今日も汗をかきながら、畑の草むしりをしてくださりました(^^)
本当にありがたいです♪
今から、夏が楽しみ☆
15:46:10
>コメント(0)はこちらから
2014年04月19日 ボランティア団体「ウクレレクラブ」さんをお招きして!
19日は、今月の目玉イベントの日でした(^^)
ウクレレクラブさんのウクレレ演奏とフラダンスのコラボにうっとり♪
ご利用者様も、ダンスと演奏を楽しまれているご様子でした。
来年も楽しみにしております☆
15:41:17
>コメント(0)はこちらから
2014年04月15日 外出イベント「市川動植物園」
こんにちは、外出イベント市川動植物園に行ってきました(^^)
レッサーパンダに、さる、うさぎなどの動物たちがいっぱい☆
生き物と触れ合うとホッとしますよね♪
21:05:16
>コメント(0)はこちらから
最初
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
最後