こんにちは!
本日だんらんの家東菅野では
カラオケ大会を行いました!!
皆さん最初は恥ずかしがってあまり乗り気ではありませんでしたが
歌い始めると皆さんノリノリでした(笑)
途中からマイクをおいて皆さんで合唱!
笑顔が絶えずとても楽しい時間になりました(*´ω`*)
またしましょうね!
15:47:47
こんにちは(^^)
午前中はどんよりとした空模様でしたが、午後からはおひさまが顔を出しました。
柔らかい陽射しの中、本日はベビーカステラを作りました。
分量通りに材料を混ぜたところ、どうやら生地が少し固い様子。
M様より「もう少し牛乳を増やしてみたら?」とのアドバイスをいただき、
最後は丁度良くなりました。
屋台顔負け!たこ焼き器に流し入れて焼き上げます。
皆さん、職人さんのような見事な技を披露してくださいました。
「ほんのり甘くておいしいね~」とあちらこちらからお褒めの言葉が!
今月もまだまだたくさんおやつ作りの時間がありますので
皆さんで楽しみましょうね✰
15:58:00
こんにちは!
外の木々も少しづつ紅葉し始め、柿の実も大きくなってきている様です。そこでだんらんの家の10月の壁の柿の木ももいよいよ本格的にたくさんの実がなる様、皆さんに飾り付けてもらいました。と同時に今週末には運動会が控えている物ですから国旗飾りの為の色塗りを手伝って頂いています。先日は練習もしたので本番が楽しみですね!
15:42:38
こんにちは!
午後からのレクは「数字合わせゲーム」に挑戦して頂きました。
1から9までの数字カードを自分の前に並べます。そしてさいころを2つ振って~。出た目を足します。たした数が例えば「6」が出たら、6のカードを裏返しても良し、足して6になるように「1」と「5」のカードを裏返してもOK。と、どんどん裏返していって一番初めに全部裏返したら勝ちです。皆さん、頭を使いながら楽しそうに取り組んでいらっしゃいました。
頭の体操、指の体操を含めながら出来る楽しいレクを考えていきたいと思いま~す。
18:37:20
こんにちは!
昼食後のコーヒーを飲んでゆっくり過ごして頂いた後は、毎日ご利用者様に食器拭きをお手伝いして頂いています。今日は女性ご利用者様がズラリと並んで食器拭きをして下さいました。テキパキと拭いて下さって、頼もしい限り。写真を撮る時も「婦人部のみなさ~ん、こちらを向いてくださ~い。」とお声掛けしてしまいました。
おやつの後は「玉入れ」で盛り上がりました~。「座って投げて下さいね」とお声掛けしたのですが、盛り上がって思わず立って玉を投げ入れる方もいらっしゃいました。10月8日(金)はだんらんの家 運動会があります。皆さん本番も頑張ってくださいね!
18:03:38
こんにちは!
本日だんらんの家東菅野では
ご利用者様の皆さんとリンゴのカードを作りました!
皆様に様々な模様や色をした細かい布切れを選んで頂き
用紙にペタペタと隙間なく貼っていきます!
そうしていくとあっという間に完成!!
皆さんそれぞれの柄になりとてもお洒落なカードが出来上がりました!
14:14:56
こんいちは!
気持ちのいい秋晴れですね!
今日はおやつにパウンドケーキを作りました。
男性の方も参加され、卵を割ったり、材料を混ぜたりしてくださいました。
そして、一番はしゃいでいたのがパウンドケーキ作り初挑戦のスタッフ。「あ~!!卵が飛び散りそう!」と言いながら、ご利用者様と楽しそうにケーキ作りをしていました。
スタッフが楽しいと、ご利用者様も楽しい気持ちになります。ご利用者様が楽しいとスタッフも楽しい気持ちになります。これからも、楽しめるイベントを考えて、楽しいデイサービスにしていきたいと思います。
14:12:00