だんらんの家 東菅野
047-711-2946
2020年11月04日 レジンでアクセサリー作り。
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! 今日は8名の方がご利用でした。 昼食後の食器は結構な量を洗います・・・。なので、食器拭きは毎回ご利用者様にお手伝いして頂いています。「食器を拭いていただけますか?」と、お願いすると「いいわよ~」と快く引き受けて下さいます。いつもありがとうございます。そして、これからも宜しくお願い致しますね~。 昼食後のコーヒータイムでのんびりした後は、今日はレジンでアクセサリーを作りました。以前はブローチやネックレスを作ったのですが、今日はイヤリングが人気でした。皆さん思い思いにデコレーションして可愛らしいイヤリングが出来ました。 20:02:34 |
2020年11月03日 抹茶ケーキ作り。
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! 今日のおやつは「抹茶ケーキ」。 ご利用者様と一緒に作りました。卵を黄身と白身に分けてたり、粉を振るって頂いたりしました。「キャ~!卵がこぼれた~!」「粉が飛び散った~!」などハプニングもありましたが、皆さん楽しんで作っていらっしゃいました。 卵白を泡立ててメレンゲにして入れたので、フワフワの美味しいケーキになりました。 17:51:18 |
2020年11月02日 テーブルボーリング
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! 本日だんらんの家東菅野では テーブルボーリングを行いました! ボールを転がしてピンにあたり倒れると カランカランといい音がなり気持ちいいですね! これがなかなか難しくて簡単には全部倒す事が出来ません 最高で9ピンでした( ;∀;) 残念ながらストライクならず… しかし皆さんとても盛り上がって楽しんでもらえました! 次回はストライク目指して頑張りましょうね! 15:36:15 |
2020年11月01日 黒ひげ危機一髪
|
![]() ![]() こんにちは! 本日だんらんの家東菅野では みなさんで黒ひげ危機一髪を行いました! 最初は皆さん飛び出すたびに凄く驚いていましたが 途中からは慣れてきたのか飛び出しても全く驚くこと無く 「あ~負けちゃった」という感じに(笑) 変顔や歌を歌うなど簡単な罰ゲームもつけておこない とてももりあがりました(*´ω`*) 15:20:48 |
2020年10月30日 紅葉カード作り
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! 秋が深まり、紅葉も楽しみたい季節となりました~。 2週間ほど前に紅葉のカードを制作しましたが、数が足りなかったので、今回は違うバージョンで作りました。ペーパータオルにしみ込ませた絵の具を画用紙の上にポンポンと押していき、滲ませます。紙を乾かして、気の形に切り抜いてカードに使用しました。 赤や黄色の滲み具合が、良い感じで、素敵なカードになりましたよ~。 「いい色合いだね~」と感心していたM様。「俳句でも書き加えたら?」と仰っていました。 紅葉の俳句、思いつくかな~。 14:42:49 |
2020年10月29日 さつま芋とリンゴのケーキ
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! 今が旬のサツマイモとリンゴを使ったケーキを作りました。 作り方は至って簡単!さつま芋をザクザクサイコロ状に切って、水にさらしてアクを抜きます。リンゴもザクザク切って塩水にさらします。ホットケーキミックスと牛乳、卵、砂糖、バターを混ぜた生地に水気を切ったさつま芋とリンゴをざっくり混ぜて型に流し入れ、オーブンで焼きます。リンゴもさつま芋もほっこり甘~く焼き上がり、「ん!ん! 美味しい!」と大好評!でした。 皆さんも一度お試しあれ! 15:10:38 |
2020年10月27日 芋煮会 パート2
|
![]() ![]() ![]() 14:47:10 |