宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 最後
2017年08月15日 8月15日 アイスクリーム作り
写真1
写真2
写真3


アイスクリーム作り行事を行いました。

アイスは前夜に職員が作っておいた分と、朝皆様に作っていただいた分と
合わせて午後にパフェを作って召し上がっていただきました。

暑い日になるだろうとの予測が外れて涼しい日でしたが、
これはこれで美味しく頂きました。
(大塚)
16:05:07
>コメント(0)はこちらから

2017年08月14日 8月14日 スイカ割り大会
写真1
写真2
写真3


スイカ割り大会を行いました。

紅白チームに分かれて法被をたすきにして順番にリレーで
繋いでいき早く割った方の勝ちです。

スイカ割りに使ったスイカは職員が頂いて
別個用意していたスイカを皆さんに召し上がっていただきました。
(大塚)
15:23:15
>コメント(0)はこちらから

2017年08月12日 12日夕涼み会
写真1
写真2
写真3


土曜日は夕食利用の方も多いので、夕涼み会と題して
夕食ビュッフェと食後に庭で花火を行いました。

皆でワイワイ食事をした後は、
花火でどこか懐かしい気持ちを感じていただく機会になりました。
(大塚)
21:15:10
>コメント(0)はこちらから

2017年08月11日 8月11日 ムクロジの実
写真1
写真2
写真3


6月に公園で拾ってきたムクロジの実を使って創作をしました。

発泡スチロールの玉や苔玉などに造花を刺していき、
ムクロジの実をドリルで穴を開けワイヤーで止めたものを
刺していって可愛い作品を作りました。

ムクロジの実には顔を書いてより可愛くしました。
本当はストラップも作る予定でしたが、タイムアップになり
また機会を見て作ろうと思います。
(大塚)
21:52:27
>コメント(0)はこちらから

2017年08月10日 8月10日 お茶点て
写真1
写真2
写真3


今日はお茶点てを行いました。

甘菓子を作ってから皆で抹茶を点てて
おやつに頂きました。
(大塚)
21:59:14
>コメント(0)はこちらから

2017年08月09日 8月9日 昼食作り(コロッケ)
写真1
写真2
写真3


9日は皆で昼食を作りました。

具沢山お味噌汁、フルーツポンチ、
コロッケと作りました。

それぞれのご利用者様の出来ること、出来そうなこと
に応じた役割を持って頂き全員で完成させました。
(大塚)
22:10:54
>コメント(0)はこちらから

2017年08月09日 8月8日 お花の飾り作り
写真1
写真2
写真3


プリンカップ大のカップに造花を入れていき、
夏らしい涼しげなお花の作品を作りました。

小さな作品ですが、その分綺麗にまとまり、玄関などの飾りに
なりそうです。
(大塚)
22:08:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 最後
このページのトップへ戻る