宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 最後
2020年07月24日 今日は新しい出会いがありました
写真1
写真2
写真3


本日から新しい仲間が加わって下さいました。今日は皆さん自己紹介をしてたいだき、体操も頑張ってくれました。皆さん紙に名前を書いて頂くとしっかりとした字を書いています。ちなみに今日の女性全員とも名前が『◯◯子』さんであることがわかりました。午後からは歌を歌ったりおやつのケーキを召し上がったり、和気あいあいとした雰囲気で過ごしていますよ。
15:46:47
>コメント(0)はこちらから

2020年07月23日 機能訓練で身体を動かし、お昼は手作りおにぎりで…
写真1
写真2
写真3


今日は海の日 でもよく降る雨です! そんな日でもだんらんの家では午前中から元気に専門員による機能訓練で身体を動かし、昼食にはそれぞれお好きな具を選んで頂いて手作りおにぎりを召し上がって頂いていますよ。 「私、しゃけと梅干二つとも入れちゃおう」とか「一つめはハンバーグを入れたから、二つめはしゃけにしよう」とか 銘々に楽しんでいらっしゃいました。皆さん お腹がいっぱいで午後からは動けないと思いきや、その後もビンゴゲームや歌など楽しんでいらっしゃいました!
15:33:51
>コメント(0)はこちらから

2020年07月22日 カレンダー作りとカード作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

毎月だんらんの家東菅野では大きなカレンダーを作っていますが、今日はそのお手伝いをして頂きました。曜日と日付け、そしてイラストも貼って頂きました。

来月のカードも作りましたよ~。来月は「クリームソーダ」のカードです。ストローを貼ったら美味しそうなクリームソーダになりました。
16:52:31
>コメント(0)はこちらから

2020年07月21日 土用の丑の日 ひつまぶし!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

土用の丑の日のお昼ご飯は勿論「うなぎ」
今日はひつまぶしにして召し上がって頂きました。
鰹節と椎茸で取っただし汁もご用意しましたよ~。
いつもの昼食より、皆さんニコニコして召し上がっていたような~。

うなぎを食べて、暑い夏を乗り切って下さいね!!
17:49:37
>コメント(0)はこちらから

2020年07月20日 カード作り!
写真1
写真2
写真3



こんにちは!
暑い日が続きますね!
本日だんらんの家東菅野では
皆様と一緒にカード作りを行いました!

皆様真剣に画用紙を切り抜いたり
のりで張り付けたりと夢中になられておりました!
難しいという方もいらしたのでその方には得意な編み物を!
今日は工作の一日でした(^^♪

18:07:38
>コメント(0)はこちらから

2020年07月19日 ぜんざいを食べよう!
写真1
写真2
写真3


今日は久しぶりに晴れて暑くなりましたね。洗濯物も何とか乾いてやれやれですね。
だんらんの家では本日 午前中は体操を行った後 雑学、クイズなどを行い利用者様に質問に答えてもらいました。雑学などは人生の大先輩である皆様から教えてもらう事も沢山あって、スタッフも楽しみな時間です。午後からは おやつのぜんざい作りを手伝ってもらいました。こんなに暑くなると思っていなかったので、今度は冷しぜんざいにしましょうね。
16:15:02
>コメント(0)はこちらから

2020年07月18日 カラオケ大会
写真1
写真2
写真3



こんにちは!

本日だんらんの家東菅野ではカラオケ大会を行いました!
皆さん初めは恥ずかしがっておりましたが
徐々にノリノリになり最終的には皆さんで合唱に!
とても盛り上がりました!(マイクを消毒しながら行いました)

その後も歌詞カードを使い皆さんで歌をうたい
本日は歌の日になりました!
やっぱり歌はいいですね!
18:26:49
>コメント(0)はこちらから

最初 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 最後
このページのトップへ戻る