宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 最後
2017年08月06日 7月23日 ピクルス
写真1
写真2
写真3


お酢の酸味が利いたピクルスを作りました。

にんじん、大根、キュウリ、プチトマトを入れました。

施設に保管して提供しています。
(大塚)
10:17:05
>コメント(0)はこちらから

2017年08月06日 7月22日 ジャガイモおやき
写真1
写真2
写真3


ジャガイモを使ってのおやきを作りました。

暑い日が続いて食欲が低下気味の方もいらっしゃるので、
栄養も取れるよう、野菜の甘みを生かして
ジャガイモベースのおやきです。

中にちりめんじゃこやキムチなんかを入れて
食欲増進、栄養も取れるメニューを作りました。

こういう形で作ったものは皆様よく召し上がられます。
(大塚)
10:13:50
>コメント(0)はこちらから

2017年08月06日 19日 お手玉運動会
写真1
写真2
写真3


お手玉を使った運動会を行いました。

①お手玉餅まき団扇キャッチ
②お手玉リレー
③お手玉足玉入れ
④お手玉お皿投げ
何のことか説明しづらいですが、
全身の運動になるようなメニューにしました。
(大塚)
10:09:04
>コメント(0)はこちらから

2017年08月06日 7月14日 メキシコ料理会
写真1
写真2
写真3


昼食作り会でメキシコ料理を作りました。

①チキンファヒータ
②ワカモレ
③チリコンカン
④ナチョス

皆で手分けしておいしく出来ました。
(大塚)
10:04:49
>コメント(0)はこちらから

2017年07月23日 7月14日 蛙の置物作り
写真1
写真2
写真3


蛙の置物を作りました。

この日は紙粘土で蛙の型を作る所まででした。

乾燥させて色塗りは次回以降です。
(大塚)
21:51:25
>コメント(0)はこちらから

2017年07月23日 7月12日 井の頭公園(西園)
写真1
写真2
写真3


井の頭公園の西園に出かけました。

日陰エリアと川沿いをお散歩して体を動かしました。
1枚目の写真は午前中のレクの様子です。
(大塚)
21:39:33
>コメント(0)はこちらから

2017年07月23日 7月11日 井の頭公園
写真1
写真2
写真3


井の頭公園の池の周りをお散歩しました。

公園内は日陰だったので、元気に出かけることが出来ました。
(大塚)
21:31:00
>コメント(0)はこちらから

最初 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 最後
このページのトップへ戻る