宿泊デイ 癒し系 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 岩崎町

電話番号0561-56-9653

〒470-0131 愛知県日進市岩崎町西ノ平131-8


ブログ

最初 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 最後
2024年11月03日 
写真1
写真2
写真3


皆さま、こんにちは。

だんらんの家岩崎町です。

本日はお天気も良く暖かかった為、長久手の「ござらっせ」までお出かけしました。

お花屋さんでお花を見て回り「キレイだね」と目を輝かせておられました。お好きなお花を買った後
は、近くの喫茶店でパンケーキとお好きなお飲み物を飲みました。

甘いものがみなさまお好きで、お話しをされながら召し上がっておられました。

本日もご利用ありがとうございました。
15:05:05

2024年10月14日 
写真1
写真2
写真3


皆さま、こんにちは!

だんらんの家岩崎町です。

本日はみよし市にある〝カネヨシプレイスふるさと会館”に行ってきました。

秋晴れの清々しいお天気で、ふかふかの緑豊かな芝生がある庭園で、お抹茶と和菓子を頂きました。

みなさま、散策を楽しまれたり、お話しを弾ませたりと和やかななひと時でした。

「器も素敵。お饅頭も甘くて美味しい。」とやはり、雰囲気の良いところでいただくお茶は一味違いますね。
「次はどこへ出かけようか」とお話しされていました。

本日もご利用ありがとうございました。
15:40:05

2024年01月23日 
写真1
写真2
写真3


みなさまこんにちは!

だんらんの家岩崎町です。

本日はカラオケをしました!

美空ひばりの川の流れのようにや、愛燦燦。

さざんかの宿や北国の春。

みなさま得意な歌をお持ちで、喉を奮いました!

採点機能に「うまいですね!」と言われ、思わず笑顔も。

本日もご利用頂きありがとうございます。

それでは、また!
18:03:57

2024年01月18日 
写真1
写真2
写真3


みなさまこんにちは!

だんらんの家岩崎町です

本日はアップルパイを作りました!

まずはりんごの皮剥きとカット。

慣れた手つきで進めてくださり、あっという間に終了!

目の前で煮てコンポートにしました。

パイシートは冷凍のものを使用し、薄く伸ばして間にりんごを挟みます。

焼けてくるといい匂い(^-^)

みなさま笑顔で召し上がりました!

本日もご利用いただきありがとうございました。

それでは、また!
17:06:45

2024年01月13日 
写真1
写真2
写真3


みなさまこんにちは!

だんらんの家岩崎町です!

本日はいちごのオムレットを作りました!

まずはホットケーキミックスと卵、牛乳を混ぜ合わせるところから。

レンジでふっくらとさせていると、「いい匂いするね」との声も!

自分でいちごや生クリームを乗せました。

のせすぎてしまい、はみ出してしまったり…

みなさま笑顔で召し上がりました!(^^)

本日もご利用頂きありがとうございました!

それでは、また!
18:02:39

2024年01月09日 
写真1
写真2
写真3


みなさまこんにちは

だんらんの家岩崎町です!

本日は花の寄せ植えをしました❇︎

まずは花屋で好きなお花を選びます!

「どれにしようかな」と真剣な表情…

戻ってからは、空いたポットに植え替えo(^▽^)o

玄関前に飾り、帰り道に見て楽しみました!

本日もご利用頂きありがとうございました!

それでは、また



17:08:03

2024年01月06日 
写真1
写真2
写真3


みなさまこんにちは!

だんらんの家岩崎町です。

本日は頂いた大根を使って紅白なますを作りました。

硬いにんじんはスライサーは使いずらい…

みかねた女性ご利用者様が手際よく薄切りしてくださいました!

甘酢を作り、混ぜて冷やせば完成!

昼食と一緒に召し上がりました。

本日もご利用頂きありがとうございました。

それでは、また!
17:46:11

最初 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 最後
このページのトップへ戻る