だんらんの家 白河、藤澤です。
本日は、「パズル•カレンダー作り•機能訓練」を行いました。
パズルについては、初めの頃は出来なくて途中で断念していましたが、
今は完成まで取り組んでいます。
カレンダー作りは、10月分に取りかかっています。はさみとのりを
用いて利用者様にもお手伝いをして頂きました。
最後に機能訓練では、指や屈伸運動のほかあっち向いてホイなどで、
筋肉や関節または反射神経などを刺激しました。
16:13:28
だんらんの家 白河、藤澤です。
本日はテイクアウトイベント「白河ラーメンand雪松餃子」
を食べようを開催しました。
まずは午前中にしっかりと脳トレや体操などの活動を行い、
腹がすいた所で白河の名店「とら食堂」のラーメンと、
埼玉の老舗餃子「雪松餃子」をご堪能いただきました。
今回も調理イベントを兼ね、利用者様には食材の切りかたや
具材の盛り付けなどにご参加いただきました。
皆さん「美味しかった」とご満足の表情でした。
18:03:49
だんらんの家白河、中野西です(*´꒳`*)
本日は久々のいいお天気となりましたので
施設外での歩行訓練を行いました‼︎
やっぱ外は気持ちがいいそうで、戻ってこられた時には、
すごくいい表情が見られました(´∀`*)
残った利用者様は、制作のラストスパートです‼︎
手を糊だらけにしても皆さん一生懸命取り組んでくださいましたので
いい作品が完成すると思います☆
明日は、白河ラーメンand雪松餃子の日です♡
お楽しみに‼︎
本日もご利用いただきましてありがとうございました(*´∀`*)
17:21:02
だんらんの家白河、阿部です(*´꒳`*)
本日は1日を通して雨の予報だった為
1日体を動かし暖めようという事で
午前中はラジオ体操から始まり、リズム体操実施しました☆
昼食も食べ、午後からは風船バレーで汗をかき
その後はボールを使って運動をし
体がポカポカになりました(^^;;
また楽しく運動していきましょうね♪
本日もご利用ありがとうございました☆
17:30:05
だんらんの家 白河、藤澤です。
本日は午前中にだんらん体操で体を動かし、午後は制作イベント
「ポンポンアートで絵はがき」を行いました。
スポンジに絵の具をつけて、秋の花「コスモス」の型枠に
ポンっポンっする事で、模様になります。
型枠を外すと皆様から「わ〜」と歓声が聞かれました。
極め付けは家族に宛てたメッセージです。とても思いの
こもった絵葉書となりました。
完成まで少々お待ちください♪
18:28:58
だんらんの家白河、中野西です(*´꒳`*)
今日の午後はラムネ作りを体験しました‼︎
材料は、粉砂糖、クエン酸、重曹、コーンスターチです(*゚∀゚*)
利用者様にお手伝いいただき、乾燥前のラムネは
すごく良く出来たと思います(´∀`*)
本来は、1日天日干しで乾燥させるそうなのですが、
オーブンでも乾燥できるということで
オーブンを使用した結果、
とてもラムネではない形になってしまいました…
が、味はしっかりラムネで、皆さん美味しいと
言ってくださいました╰(*´︶`*)╯♡
次回、リベンジしたいと思います‼︎
今日の夜は、冷えそうです。
どうぞ、体調には気をつけてください。
それでは、明日も元気に過ごしましょう♪
本日もご利用いただき、ありがとうございました(*´꒳`*)
17:40:04