宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 最後
2016年12月20日 11月12日
写真1
写真2
写真3


11月12日は三鷹市農業祭に出かけました。

ステージパフォーマンスを見たり、体育館の展示物を見たり、
屋台でおやつを食べたりしました。
(大塚)
10:47:55
>コメント(0)はこちらから

2016年12月20日 11月11日
写真1
写真2
写真3


11月11日は農工大の展示室に出かけました。

こじんまりした資料館ですが、
昔の生活を思い出す(養蚕)資料が沢山あり
往時のことを思い出されていました。
(大塚)
10:46:19
>コメント(0)はこちらから

2016年12月20日 11月10日
写真1
写真2
写真3


11月10日はフレンチトーストをおやつに作りました。

皆さん各自ご自分の分を作りました。
(大塚)
10:44:49
>コメント(0)はこちらから

2016年12月20日 11月9日
写真1
写真2
写真3


11月9日は新宿御苑にピクニックに出かけました。

甲州街道をまっすぐ約1時間の遠出でしたが、
皆さんで手作り弁当をもって楽しく散策しました。
(大塚)
10:43:05
>コメント(0)はこちらから

2016年12月20日 11月8日
写真1
写真2
写真3


11月8日はバーベキューでした。

今回は少し肌寒かったので無理ないよう施設の庭で行いました。
(大塚)
10:38:53
>コメント(0)はこちらから

2016年12月20日 11月5日の風景
写真1
写真2


夕食準備や片付けの風景です。
(大塚)
10:36:06
>コメント(0)はこちらから

2016年12月20日 10月29日
写真1
写真2
写真3


10月29日は俳句教室の日。

皆様で一句考えてみました。

思い浮かばない方は昔の有名な俳句の書写を行いました。

考えて、いくら考えても出てこない。

こんな一句も生まれました。
(大塚)
10:33:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 最後
このページのトップへ戻る