宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 最後
2017年02月18日 2月の新人さんと間違い探し
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

本日は新人さん3人(私も含めると4人)で
写真を撮りました。
レクで実施した間違い探しの様子と合わせてどうぞ。

20:19:26
>コメント(0)はこちらから

2017年02月14日 チョコフォンデュ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日はバレンタインデーということで
事業所の方でチョコフォンデュを実施しています。

みなさんホットプレートの上に溶かしてある
チョコレートにスポンジケーキなどをつけて
召し上がっていました。

15:26:32
>コメント(0)はこちらから

2017年02月13日 駄菓子争奪ゲーム大会
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は駄菓子争奪ゲーム大会を実施しています。
昔懐かしの駄菓子を持って記念撮影したあとに
皆様と一緒に食べています。

15:34:06
>コメント(0)はこちらから

2017年02月10日 押し寿司作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は御利用者様と一緒に押し寿司を作りました。
押し寿司・・・というかおにぎりみたいな感じですが、
お刺身をのせると立派な押し寿司になりました。
余った押し寿司を頂きましたが
非常に美味しかったですよ。

15:49:12
>コメント(0)はこちらから

2017年01月27日 五平餅作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

お久しぶりの更新になってしまいました。
本日は「五平餅作り」を実施しています。

もち米を少し混ぜてご飯を炊き
形を整えて、ホットプレートで味噌をつけながら
焼いています。

試食しましたが、食べると口の中でほどけて
つっかえるようなことはありません。

御馳走様でした。
14:46:13
>コメント(0)はこちらから

2015年02月03日 節分♪
写真1
写真2
写真3


久しぶりの更新となってしまって申し訳ございませんm(_ _)m

さて、今日は2月3日で節分ということで
恵方巻きを皆様に召し上がって頂きました♪

豪快に丸ごと一本召し上がった方もいました(笑)
とても美味しいと仰って下さり、頑張って巻いた甲斐がありました~(^^)/

また、昼過ぎに鬼がやってきました!仮装したスタッフですが…(笑)

皆様で豆を思い切り投げて下さり、ものすごく痛そうな顔をして
鬼は視界から消えていきましたとさ。

めでたし めでたし (笑)
14:54:50
>コメント(0)はこちらから

2014年04月18日 乾杯!!
写真1
写真2
写真3


こんばんは!!
本日の東菅野事業所では飴細工!!!・・・・のはずが、
盛大に失敗致しまして、代わりにお手製デザートで乾杯と致しました・・・

悔しい!!ので!!
また別の日を設けて飴細工リベンジいたします!!

失敗はしましたが、結果的に楽しむことが出来た一日となったので、
よしとしましょう!・・・だめ?
22:51:35
>コメント(1)はこちらから

最初 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 最後
このページのトップへ戻る