宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 最後
2016年09月24日 9月11日三鷹八幡神社お祭り
写真1
写真2
写真3


11日に三鷹駅前で行われた八幡神社お祭りに出かけました。

大太鼓の練りやお囃子の行列、おみこしの元気のいい掛け声など
とても賑やかな雰囲気でした。

沢山の方がだんらんの家一行に声をかけて下さり、
お祭りの雰囲気を満喫できました。
(大塚)
11:43:11
>コメント(0)はこちらから

2016年09月23日 9月23日喫茶店お出かけ
写真1
写真2
写真3


三鷹市と調布市の境にあるハーモニーガーデンというお店に
お出かけしました。

昨年も一度訪れた場所ですが、今年は金曜日の皆さまとの
お出かけでした。
(大塚)
21:58:04
>コメント(0)はこちらから

2016年09月07日 縁日行事
写真1
写真2
写真3


8月の縁日を行いました。

射的や水中コイン落としゲーム、千本引きなどのゲームや
定番の焼きそばやトウモロコシ、たこ焼きなど
お食事を楽しんで頂きました。

残念なことにこの日はお休みになってしまった方も
多かったですが、お越し下された方に少しでも
楽しい時間を過ごしていただくことが出来れば
と思いで職員さんも頑張っていました。
(大塚)
21:18:44
>コメント(0)はこちらから

2016年09月07日 ステンドグラス風作品作り
写真1
写真2
写真3


お魚の涼しげな作品作りをしました。

ステンドグラスではないのですが、ステンドグラス風で、
中々綺麗でおしゃれな作品になりました。

作業は簡単ではないけど頑張れば何とか出来るというレベル
で、皆様にとっては根気のいる作業ながらあきらめずに
最後までやり遂げることが出来ました。
(大塚)
21:14:33
>コメント(0)はこちらから

2016年09月07日 8月20日、21日三鷹阿波踊り
写真1
写真2
写真3


延長サービスを利用される方と近くの駅前で行われた
阿波踊りを見に出かけました。

賑やかで活気があり、これぞ夏のお祭りという雰囲気に
皆さまも自然と気分が盛り上がっておられました。
(大塚)
21:11:25
>コメント(0)はこちらから

2016年09月07日 8月19日スイカ割り
写真1
写真2
写真3


今日はスイカ割りの日。

スイカを2個真っ二つにしました。

皆さま、開始前は気合が入っていますが、
中々思うように当たらない…。

でもその分皆さま何回も挑戦出来て
良かったです。
(大塚)
21:08:13
>コメント(0)はこちらから

2016年09月07日 8月18日夏野菜カレー作り
写真1
写真2
写真3


昼食作り会で皆様と夏野菜カレーを作りました。

定番のカレーですが、ズッキーニ、ナス、パプリカ
など彩りのある野菜を沢山使用しました。

包丁を使用するので注意が必要ですが、
皆さま、長年台所に立ってきた方ばかりですので、
とても手際が良かったりします。
(大塚)
21:02:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 最後
このページのトップへ戻る