宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 最後
2016年06月21日 野菜の苗植え(5月18日)
写真1
写真2
写真3


施設の庭で野菜の苗植えを行いました。

こういった作業は職員より皆さまの方が
お詳しいので、お任せです。
(大塚)
16:43:58
>コメント(0)はこちらから

2016年05月17日 
写真1
写真2
写真3


百人一首大会を行いました。

花の色は~移りにけりな…
上の句の途中で取る方はありませんでしたが、
それでも素早い取り合いになり、
皆さまお若いころ、子供の時に
よく遊んだんだなとわかる熟練者の
熾烈な戦いでした。

中にはお手付きもあり、またなかなか見つからないと苦戦されたり
1時間以上の熱戦でした。
(大塚)
14:15:38
>コメント(0)はこちらから

2016年05月17日 昼食作り
写真1
写真2
写真3


12日は昼食つくりでご利用者様ご自身で
昼食準備をして頂きました。

今回は生春巻きをメインにした調理でした。

具材を切って、お肉を炒めて、
お好きな具材をトッピングして巻いていく。

あまり皆さま生春巻きに馴染みがないという方も
多く、これでいいのかな、と話し合いながら作っておられました。

沢山具材を詰めすぎて若干ビッグサイズになりましたが、
味はとても評判でした。

他にも、オニオンスープとピラフ、
おやつにあんみつを作りました。
(大塚)
14:10:26
>コメント(0)はこちらから

2016年05月17日 バーベキュー
写真1
写真2
写真3


11日は武蔵野公園にバーベキューをしに出かけました。

暑くなく気持ちのいい天候で、
お肉を焼くのに夢中になったり、
焼きそばつくりの係をかって出られたり、
早く焼けたの持って来て~とおかわりされたり、
ワイワイと開放的な気分でお食事を楽しまれました。
(大塚)
14:07:06
>コメント(0)はこちらから

2016年05月17日 小金井公園散策
写真1
写真2
写真3


7日、8日は小金井公園を散策してきました。

特にこれ、という目的はなく出かけましたが、
奥の広場にポピーが一面咲いていたり、ドッグランで
犬を見て癒されたり、
おやつにソフトクリームを食べたりと、
まったりのんびりポカポカ陽気の中、散策をしました。
(大塚)
14:04:45
>コメント(0)はこちらから

2016年05月17日 紅白対抗運動会
写真1
写真2
写真3


6日は紅白対抗ゲーム運動会を行いました。

紅白ボードとカードでの陣地取りゲーム、

ボールを味方チームスタッフにトスして
数を競うゲーム、

ボールをトングでつかんで箱に移し替えるゲーム

それぞれ1対1で制限時間内にどれだけできるかの競争
でした。

ゲーム関係はやっていくうちに、だんだん熱中してきて
反則技も出て、それがハプニングと笑いを生んで
楽しまれました。

大塚
14:00:29
>コメント(0)はこちらから

2016年05月02日 つつじ園
写真1
写真2
写真3


水曜日も昨日に続けて神代植物園につつじを見に出かけました。

見事な咲きっぷりです。

つつじ観賞にお出かけは今年が初でしたが
これなら毎年恒例の行事になりそうです。

大塚
12:55:37
>コメント(0)はこちらから

最初 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 最後
このページのトップへ戻る