宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 磯子

電話番号045-374-5517

〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-6-11


ブログ

最初 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 最後
2022年03月15日 (火)春を感じます♪
写真1
写真2
写真3


3月15日(火)

今日はスタッフKがご近所で可愛いお花を買ってきました♪

来月、予定しているだんらんガーデンの下準備を兼ねて…
ミニ寄せ植えのお手伝いをしてもらいました。

壁に掲示している塗り絵コーナーもリューアル♪♪♪
16:32:07
>コメント(0)はこちらから

2022年03月14日 (月)キャンディー掴み取り大会
写真1
写真2
写真3


3月14日(月)だんらんの家磯子です。

本日はホワイトデーと言う事でキャンディー掴み取りを1人ずつ実施しました。

皆さん競争で結構沢山掴み取り出来た人、キャンディー袋いっぱいの人、袋半分ぐらいの人色々でした。

楽しいねえと言いながら、ワイワイガヤガヤのホワイトデーでした。

また明日も多数の御来所お待ちしております♪
17:38:03
>コメント(0)はこちらから

2022年03月13日 (日)イベント準備♪
写真1
写真2
写真3


3月13日(日)

今日はコツコツと看板作り♪
キャンディーのイラストをペタペタ貼って…
可愛らしく出来上がり♡

明日のイベント、お楽しみ〜

※脳トレパズルも相談して苦戦しながらも完成しました。

14:08:05
>コメント(0)はこちらから

2022年03月12日 (土)春のパン祭り♡
写真1
写真2
写真3


3月12日(土)

今日は皆さん大好きランチパックを沢山ご用意♪

食べやすい一口にカットして
色々な種類を食べ比べをしました!

柔らかい生地でバリエーションも豊富
「美味しい」と皆様、大満足♡

またランチパックパーティー開催しましょうね♪♪♪

15:27:03
>コメント(0)はこちらから

2022年03月11日 (金)富士と桜♪
写真1
写真2
写真3


今日の作品は「富士と桜」

日本らしい作品が仕上がりました☆

今日の機能訓練は、古賀先生と一緒に長尾先生も♪

いつもと違った体操も、皆様一生懸命取り組まれていました(*^◯^*)
17:18:28
>コメント(0)はこちらから

2022年03月10日 (木)苺の吊るし飾り作り
写真1
写真2
写真3


3月10日(木)だんらんの家磯子です♪

3月なのに、今朝は寒かったようですね!

本日は今月のイベント苺の吊るし飾り作りを開催してます。

苺の美味しい時期なので壁に苺の吊るし飾りをつけました。

朝から苺の型枠作り、苺の切り抜きされ、ひとつひとつ手分けして苺を吊るしました。

作業してる最中に苺食べたいねと話になり、おやつに苺をお出ししますよと言ってしまいました。

最近はスーパーでだいぶ安くなりましたので、早速買い出しして、ワッフルに苺を添えておやつにしました。

旬なもの食べて、味にこえてますので、今度はランクの高い苺食べたいねとの話しになりました。

白い苺もあるらしく、考えておきますと言う事で話しを打ち切りました。

美味しい食べ物の企画考えるもたいへんですね。

また明日も多数の後来所お待ちしております。


17:07:31
>コメント(0)はこちらから

2022年03月09日 (水)純正生食パンでコロッケパン作りと枝垂れ桜作り
写真1
写真2
写真3


3月09日(水)だんらんの家磯子です♪

本日は今月のイベント神奈川県ナンバーワン人気、高級食パンでコロッケパン作りをしました。

焼かずにそのまま食べても柔らかくて美味しいパンです。

皆さんにお手伝いして頂き、コロッケパンといちごジャムパンを作りました。

おやつに召し上がり、とても柔らかく普段食べない人も、もう少し下さいと言われるほどでした。

流石に人気パンは、皆さんのお口に合うようでした。

また美味しい企画でイベントやりますよ!

明日もイベントあります多数のご来所お待ちしております♪

17:10:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 最後
このページのトップへ戻る