今日はお皿の絵付けを行ないました。
朝顔や花火、幾何学模様、色々な絵を描きました。
色付が完成したら、オーブンで軽く焼けば出来上がり。お皿を立てる台も一緒に
お持ち帰り頂き、おうちに飾っていただきました。
(大塚)
16:13:28
今日は井の頭公園に出かけ、ボートに乗ってきました。
お若い頃に子どもと一緒に乗って遊んでいたという方もいらっしゃり、
懐かしい思い出と共に楽しまれていました。
水辺の気持ちよい風に、初夏の清々しさを感じるお散歩でした。
(大塚)
19:28:14
5月後半はバラを見に神代植物公園に出かけました。
1週間かけて4名様位ずつ出かけ、ほぼ全員の参加が出来ました。
園内一面にバラが満開で皆様も癒されたり、心が晴れ晴れとしたり、
とても素敵な笑顔を見せてくださいました
(大塚)
19:24:03
機能訓練活動の合間に、手のあいた人とカードゲームをしています。
裏表が紅白になっているカードをそれぞれの持ち色を決めて
自分の色にひっくり返すゲームです。
これが皆さん本気になってかなり早いです。1分間での勝負にしたのですが、
体がじっとり熱くなるのを感じるほど白熱しています。
間違えて相手の色にひっくり返したり、手指運動になると同時に
頭の体操にもなります。
(大塚)
16:41:48
今日の午後は機能訓練で関節可動の状態を確認するテストを
お一人ずつ行なって頂きました。
そこでの結果を踏まえて来週から少人数のグループに分けて
機能訓練を行なっていく予定です。
(大塚)
16:37:37
箸置きの陶芸作品を作りました。
陶芸用の粘土を捏ねて軟らかくして、手で型を作ったり、
型抜きを使ってみたり、独創的な箸置きの成形が出来ました。
これから1週間乾燥させた後に、焼くのですが、どんな仕上がりになるか!?
楽しみです。
〔大塚〕
21:32:16
お盆に造花の飾りをつけてアート作品を作りました。
黒地のお盆にお花が飾られるととっても綺麗な作品に仕上がりました。
完成品はお持ち帰り頂いてご自宅に飾っていただきました。
(大塚)
21:29:00