宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 磯子

電話番号045-374-5517

〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-6-11


ブログ

最初 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 最後
2021年12月12日 (日)金子ベーカリーOPEN♡
写真1
写真2
写真3


今日は皆様に大好評の「お買い物体験イベント」を開催♪

今月はパン屋さんをOPENしました♡

クリームパンやドーナツなどの菓子パンから、ウインナーパンやクロワッサンなどなど!!

沢山のパンをご用意しました♪

1人500だんらんmoneyでお買い物★

皆様目を輝かせお買い物体験を楽しまれました♪

パンはおやつに少し食べ、お持ち帰りもされました♡
15:25:16
>コメント(0)はこちらから

2021年12月11日 (土)頭の体操♪
写真1
写真2
写真3


12月11日(土)

今日は頭の体操のオンパレード!

毎回恒例の間違い探しや、神経衰弱、百人一首などなど…

カラダの体操、機能訓練も行われました。
16:34:42
>コメント(0)はこちらから

2021年12月10日 (金)一月の壁画♪
写真1
写真2


今日は一月に向けた壁画作り♪

富士山をモチーフに、お花紙で作りました♪

施設内に掲示してあります★

ぜひご覧ください(*^◯^*)

次回の作品もお楽しみに♡
17:08:29
>コメント(0)はこちらから

2021年12月09日 (木)みんなで最中作り
写真1
写真2
写真3


12月09日(木)だんらんの家磯子です。

本日は久々に晴れ間があり日中は少し暖かくなりました。

そんな中磯子では皆さんお待ちかね、最中作り♪のイベントを開催される。

地元では有名なあんこ屋さんから、沢山仕入れてきました。

午後から全員参加で、最中の皮の中にあんこを詰めて頂き完成です。

あんこが沢山あるうちは最中の皮に沢山入れてましが、最後の方はあんこが少しでした。

慣れない手つきで30個も作りました。

多少のムラがありますが手作り最中をおやつに召し上がりました。

本日はあんこが好きな人ばっかりでしたので、楽しく作り私はあんこだけでも良いですと言われてます。

こんどは最中の皮の中に、アイスやチーズ入れてもどうかなあ、白あんこがいいかもなど色々意見交換出来ました。

本日もだんらんの家をご利用頂きまして誠にありがとうございました
15:15:58
>コメント(0)はこちらから

2021年12月08日 (水)お試しに…
写真1
写真2


12月8日(水)

今日は見学の方と御一緒に
来年の干支「トラ」の箸入れ作り♪
黄色い紙で折り、最後はトラジマも描いて完成!

新年★元旦に使用しましょうね〜
17:17:35
>コメント(0)はこちらから

2021年12月07日 (火)お花紙で装飾♪
写真1
写真2
写真3


今日はスタッフMによる一月の壁画作り♪

お花紙で華やかな作品が沢山できました♪

一段と寒くなってきた今日この頃。。。

寒さに負けず、元気に過ごしましょう♪
17:20:20
>コメント(0)はこちらから

2021年12月06日 (月)年末★ビンゴ大会!
写真1
写真2
写真3


12月6日(月)

今日はおやつの後に、全員参加の大ビンゴ大会!

カードに沢山の穴は開きますが、簡単にはビンゴになりません!
やっと揃った方々には
豪華な賞品を用意♡

選ぶ顔も笑顔がいっぱい
喜んで頂きました。
17:34:32
>コメント(0)はこちらから

最初 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 最後
このページのトップへ戻る