ブログ
最初
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
最後
2024年03月31日 ✿春一番✿ 4月のイベントカレンダー٩(ˊᗜˋ*)و
皆さんこんにちは〜! いつもはお休みの日にまとめて夕食の献立を組んで買い物に行きますが、あえて休みの前日分は買っておりません。 なぜかって?? その日の食べたいものを買いものして帰り、晩酌するのが楽しみだからです( ¯ᵕ¯ ) 加藤です。
さあ!今日で年度も終わり。明日から新年度が始まりますね!
もう学生では無いので、あまり変化を感じづらいですが、ちょっぴり気持ちがサワサワする感じがあります。(笑)
そしてそして! そんな新年度一発目のイベントカレンダーがこちら!
4月も楽しいイベント盛りだくさん♪
中でも加藤イチオシは
★春日部市役所新庁舎 見学&カフェでお茶会
★石川県産 さつまいもを使用したスイートポテトお取り寄せ
★並ばないと食べられない東京の名店【しすせそ】さんのお取り寄せうどん
それと! オモシロ体操でおなじみ福留スタッフ先導の
【水族館 壁画作り】
1ヶ月かけて作る超大作となりますദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
完成をお楽しみに!
ちなみに、オモシロ体操中の皆さんは腹筋が筋肉痛になるほど笑ってしまい、福留スタッフと目を合わせようとしません(笑)
18:28:15
>コメント(0)はこちらから
2024年03月30日 一家に一人 〇〇様
皆さんこんにちは~。 虫が苦手なのに、事業所に虫が出るとなぜかいつも退治を頼まれる加藤です(゜レ゜) そんなに強そうに見えてるんでしょうか(笑)
昨日の雨とは打って変わって今日は晴天!
何時もの様に来所されると、ある利用者様がポツリ。
「あそこの草むしりたいなぁ~。いい?」
(´・ω`・)エッ?
良いも何も悪いわけない!!むしろいいんですか!?
お話を聞くと、どうやらご自宅の庭いじりが趣味で毎朝草むしりをするから雑草が一本も生えていないとの事★
それを聞いたスタッフたちも「うちにもきて是非やって下さいよ~」「まさに一家に一台ってやつですね・・・」と大興奮(笑)
加藤も一緒に草むしりをしましたが、虫は出るわ暑いわで 物の数分でヒーコラ言ってました(-_-;)
そんな中、「むしるの大好きなのよ~~
~~❤」と颯爽と草を抜いていく姿に 惚れてまうやろ~~~!!
と叫びたくなる衝動を抑えた加藤でした(●^o^●)
17:26:30
>コメント(0)はこちらから
2024年03月29日 小さい春 みぃつけた(●^o^●)
先日、X(旧ツイッター)にて、NHKの教育番組“みぃつけた”の、スイちゃんが世代交代した件が話題でしたね~~!
夕方、NHKを見ていたら夕飯の香りがしてきたのを今でも思い出します★加藤です( ^)o(^ )
さて、本日は春の嵐と言っていいほど朝から大荒れ(-_-;)
天気予報では晴れるって言ってたけど、どう見ても晴れないよね~コレ。
なんて話していたけれど午後にはすっかり晴れました♪
今日の午後は制作教室★
紙コップで花籠を作る、ミニフラワーポット作りヽ(^o^)丿
私も皆様も、大淵スタッフのヒラメキにひび驚かされてばっかりです☆彡
一度手順を聞いてしまえばお手の物っ!
黙々と花籠をあみ、お花を選んでいきます!
「これでどうかな?(-.-)」っと、自信あふれる表情でスタッフに差し出します!
その後も、利用者さん同士で「この紫の花がいいっしょ?(ドヤ)」「一緒に写真撮ってもらおうよ!」と大盛り上がり!
会話にも華が咲いていた、南桜井の小さな春の昼下がりでした♪
18:09:27
>コメント(0)はこちらから
2024年03月28日 立派な機能訓練!!ヾ(≧▽≦)ノ
皆さんこんにちは~! 最近、カップ麺を見るだけで胃もたれした感覚に陥っている加藤です・・・。まだそんな歳ではないと思うのですがねぇ(-_-;)
さてさて、だんらんの家にはいい所がた~~っくさんありますが、今日はそのうちの1つ。
「生活リハビリ」のご紹介です☆彡
やっぱりリハビリというと、体操の先生が行ってくれたり激しい運動やストレッチのイメージが強いですがそれだけじゃないんです!!
家の中の段差を超える事、洗濯物をたたむ事、配膳下膳、お掃除、調理などなど・・・
自然と身体を動かすうちに、機能訓練に繋がる事が沢山!( ^)o(^ )
他の利用者様と協力しながらワイワイ楽しく、日常生活を送りながらリハビリできちゃうなんて魅力的~~~ヽ(^o^)丿
ぜひぜひ!一度体験しに来てください★
17:35:04
>コメント(0)はこちらから
2024年03月26日 大失敗で大爆笑(^_-)-☆
皆さんこんにちは~! 焼き肉が食べたくで震えている加藤です((+_+))
2日連続で雨模様となってしまいましたね。。。
本当は今日は公園へ外出イベントの予定だったのに(´・ω・`)
ですが、せっかくならちょっと面白いことがしたい!!
そんな皆さんのためにクレープつくりを行いました…
が!! 先に言っちゃいます。これがなんとまた大失敗(笑)
りんごを切って、イチゴを切って、ここまではよかった…
あとは生地を作るだけだったのですが、加藤。水の分量をミスり記事がシャバシャバに(笑)
「とりあえず強力粉とか?粉足しちゃえばどうにかなるっしょ!」
↑これまた失敗の原因でした(笑)
皆さんに焼いていただくも、うまく丸くならない&フライパンに引っ付いてしまったりもうさんざん( ;∀;)
「笑うしかない!!あははは(笑)」と福留スタッフの笑いにつられてみんなで大爆笑((´∀`))ケラケラ
楽しければいっか…。と満足しつつ、加藤はせっせと別のおやつの準備に取り掛かるのでした(笑)
18:22:33
>コメント(0)はこちらから
2024年03月25日 「これいくらで売れる?」 売る気満々なビーズアクセサリー作り(笑)
皆さんこんにちは~ヽ(^o^)丿 こう見えて制作もお手の物な全知全能な加藤ですよ~っ(笑)
今日の南桜井はあいにくの雨模様・・・。
ですが変わらず月曜日の皆さんの元気な顔が揃いました٩( ''ω'' )و
そんな今日の午後は、ビーズキーホルダー作り!
携帯やかばん、連絡帳に付けるのにぴったりなサイズで鈴が付いているので可愛らしい音がリンリン♪
加藤が作った試作をお見せすると「いいねぇ~~」とさっそく皆さん取り掛かられます★
カラフルな鈴や、オーロラ柄のビーズ、星などなど・・。お好きな色を選んで頂きますが、選びすぎてどんどん巨大に(笑)
「お手本よりだいぶでっかくなちゃったなぁ~(笑)」
「いいんじゃない?大は小を兼ねるって言うでしょ?」
すると・・・。
「上出来だなぁ(*ノωノ) これいくらで売れっかな?」
「バザーで500円位で売る?(笑)」
「今日の夕飯も食べられないんですって言って儲けようか(ΦωΦ)」
なんて、気付いたら話が膨らんでいました(笑)
大きさ、鈴の位置、ストラップの紐の色などそれぞれ個性があふれていて見ていてとっても面白い工作でした(#^.^#)
「次はイヤリングが作りたいなぁ」の声、聞き逃しませんでしたよっ次回に乞うご期待★
17:14:35
>コメント(0)はこちらから
2024年03月23日 元気に機能訓練!!
こんにちは〜٩(ˊᗜˋ*)و近藤です♪
久しぶりの南桜井ブログに登場!!!
普段はさいたま市にいることが多いのですが、今日は南桜井まで
遊びに来ちゃいましたぁ♪
皆様の笑顔を見にやって来ましたよ(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
本日は朝から天気が荒れ模様でしたがだんらんはいたって元気モリモリ★
食後の運動とひと笑いもふた笑いで笑い声が響きます★
福留スタッフに教わったなんとも不思議な腰の体操(笑)
ついつい笑ってしまう動きがまた絶妙!!!
「いつものあれやっちゃいますよ〜★」
の声に思い出し笑いが起きてました(笑)
個人レッスンもあり体操で体動かしながら大笑い٩(ˊᗜˋ*)و
「あぁ〜楽しかった♪」
の後は休憩美味しいおやつタイム♪
14:18:58
>コメント(0)はこちらから
最初
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
最後