ブログ
最初
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
最後
2014年10月31日 (*^∇^)ノ゚・*:.。.☆ハッピィハロウィン☆.。.:*・゜写真館
今回の写真館は「手作りお菓子」ですヽ(´▽`)/
スタッフが頑張ってたくさんのスイーツを作りました!
左…みかんのババロア風3層仕立て
今回は3事業所のお菓子コンテストがあり、お題は「みかんを使用したスイーツ」
鎌ヶ谷事業所はこのお菓子をエントリー!
中…お馴染み、シュークリーム!
中のクリームはパンプキンクリーム
右…パンプキンパウンドケーキ!
この他にも「あんみつ」「煉り切り」「ロールケーキ2種類」「どらやき」他
たくさんのスイーツを全て手作りで提供させて頂きました!
スイーツコンテストは審査員は「ケアマネージャー様」5つの居宅が参加下さいました!
A、B、C事業所と名前は伏せて、公正に食べて頂き、「本当に美味しかったスイーツ」
に1票入れていただくシステムです!
ど~だったのかな~ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ
18:13:25
>コメント(0)はこちらから
2014年10月31日 (*^∇^)ノ゚・*:.。.☆ハッピィハロウィン☆.。.:*・゜
9月~10月にかけ、鎌ヶ谷を彩ったハロウィン内装…
いよいよ本日でお別れです・゜・(ノД`)・゜・
スタッフとみんなで作ったので剥がすのが、名残惜しいです。
いつまでも引っ張ってもしょうがないので、思い切って「バリバリ!」
(o;TωT)o"ヤッパリ ナゴリオシイ…
本日は盛大に「スイーツビュッフェ」を開催!
たくさんのスイーツを全て「手作り」で提供させていただきました~ヽ(・∀・)ノ
もちろん他事業所の利用者様も「トリック オア トリート!」と叫んで
お菓子をもらいに来ましたよ~!
ディズニーミュージックをかけながら、お好きなお菓子に手を出して
口いっぱいに頬張る笑顔が見られました!
さあ明日からはクリスマスの飾り付けを行っていきます!
こだわりを全面に押し出していきます!
17:54:40
>コメント(0)はこちらから
2014年10月23日 旬の魚まつり開演!!(*゚▽゚*)
さあ夏の高温期が終了!旬の魚まつり開演です!
今季は「真鯛」から開始しましたヽ(・∀・)ノ
今回の「真鯛まつり」のメニューは?
①真鯛のお刺身
②真鯛の鯛めし
③ホウボウのフライ
④フグ鍋(てっちり)
⑤フグの唐揚げ 以上5品を提供させて頂きました~ヽ(*´∀`)ノ
っていうのも…
真鯛が釣れなかったんです~・゜・(ノД`)・゜・
初日は台風後で魚の食いが悪く、なんとか1.5kg、1.6kgの真鯛をゲット!
これでも船中10名中トップの釣果なんです。大きな鯛はゲットできましたが
なにぶん10名様分のお食事分となると数が全然足りません(´;ω;`)
船中半分のお客さんが0という貧果でしたので、次の日にリベンジ!
昨日…さらに天候が悪化!
風ビュービューの大雨、つまりは「嵐」ですな…
それでも船長は出船して下さるも天候には勝てず
1kgの真鯛を1枚追加したのみ。(´;ω;`)ドウシヨウ…
船の上はジェットコースター!立って釣りをしているのもやっとの状態。
真鯛は少しでしたが、この真鯛釣り中に嬉しいゲストがたくさん顔を出してくれたんです!
それが「ショウサイフグ」とてもおいしいフグなんです!
このフグを20匹ほど合間合間に釣り上げ、ホウボウも1匹追加!(`・ω・´)ヨシ!コレデイケル!
フグは毒大丈夫かって?
もちろん船上で免許を持っている船長が丁寧に捌いてくれるので、クーラーに入るときは
身だけになっており、問題はありませんよ!
今回は真鯛は目一杯「お刺身」に、フグはこの時期にピッタリなてっちり鍋となりました!
魚を目の前で捌いて、お刺身にしていると皆さん、興味津々!
フグの唐揚げ、てっちりは大好評でした~(*゚▽゚*)
さあ、来月は「ヒラメまつり」の予定です!お楽しみに~!
13:32:49
>コメント(0)はこちらから
2014年10月20日 ちょっと風が冷たくなってきましたね(´・ω・`)
ちょっと寒いくらいじゃあ、鎌ヶ谷はへこたれませんヽ(´▽`)/
散歩です!散歩!
車で近所の公園に移動して、池の周りを散策です。
だんだんと緑も色褪せて、冬が近づいてきていることを告げています。(・∀・)
それでも皆さん、元気元気で歩かれます!
冬でも鎌ヶ谷はお出かけ大好きですので、今から寒いと言っていては先が思いやられます。
今から徐々に、体を寒さに慣らしていきましょう!ヽ(・∀・)ノ
しっかし…カメラマンさん。。。
「きけん!はいるな!」の看板が…気になりますヽ(;▽;)ノ
どこか他の場所か、位置をズラすとかはなかったんですかね~
13:17:47
>コメント(0)はこちらから
2014年10月19日 チーバくんに遭遇!!\(//∇//)\
今日は「一週早めての気紛れ旅行記」…m(_ _)mマタヘンコウデス。。。
今日は朝から見ちゃったんです。。。。
そう「松飛台まつり」の横幕を…(´・ω・`)ホンジツカイサイ…イクシカナイデショ
ヽ(´▽`)/行っちゃおう~
と、言うことで今日は松戸市「松飛台まつり」に行ってきました~!!
なんと松飛台祭りは今年が初めての開催とのことで、|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ
会場に着くと…エライ人だかり…ヽ(;▽;)ノソリャソウカ
でもこういう雰囲気を味わって頂くのも、いいでしょ~
祭りの中ではカラオケ大会や、神輿、フリーマーケットなどたくさんの催し物が
出店しており、いい匂いもプンプンしてました!
みんなでお小遣いを持って、好きなものを選んで買い物です。
「たこ焼き」「チョコバナナ」「いか焼き」「チーズスティック」など買ってました。
でも昔からこういう「お祭り」だけはスタイルが変わらないですね~(^O^)
流行り廃りの早い世の中で、唯一ではないかと思うくらいです。
そんな思いにふけって歩いていると、
Σ(゚д゚lll)あっ
なんと、ご当地キャラの「チーバくん」と遭遇!!\(//∇//)\
しかもこっちに来てくれて、写真を撮らせていただきました~(((o(*゚▽゚*)o)))
16:46:48
>コメント(0)はこちらから
2014年10月18日 みんな歌好き~ヽ(・∀・)ノ
今日もカラオケは大盛り上がりを見せております~ヽ(・∀・)ノ
元気なお声をお聞かせ頂くと我々も、温かい気持ちになります。
(メ・ん・)?今日は聞いたことのない声が聞こえてきました。
見てみると…(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
初めてカラオケを歌われる方がいらっしゃるじゃないですか~(´∀`)
皆さんの前で歌声を披露するって結構勇気いりますよね~
少なくとも私はそんなタイプでございます。。。(´-ω-`)
本当にカラオケが始まるといつまでも歌っています!
10:30:56
>コメント(0)はこちらから
2014年10月14日 久しぶりの回転寿司~ヽ(´▽`)/
今日は予定を変更して、回転寿司に行ってきました~ヽ(´▽`)/
はい、ブログを見ればわかると思うのですが、天候や思いがけず仕入れたものなど
突然の変更が多い鎌ヶ谷でございます~m(。・ε・。)mスイマソ-ン
なにせ、天気が急に良くなれば「家の中にいるのはもったいない…」になりますし~
多分、芋を手に入れればすぐに「焼き芋やろう!」になっちゃうでしょうね~(´∀`)
今日は台風が過ぎ去り、風は強かったですが皆さんお店の中だから「大丈夫!」と
お寿司屋へレッツラゴーでございます。
皆様好きなお寿司を召し上がり、とても満足気なご様子でした~
帰ってくると「ごちそうさまでした~!とても美味しかったよ!」と声を出し
我々も喜んでおります。
いや~しっかし、大きな台風でしたね~(´・ω・`)
今回は物置はがっちり留めておいたので、吹っ飛びませんでしたヽ(;▽;)ノヨカッタ-
14:20:14
>コメント(0)はこちらから
最初
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
最後