宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 磯子

電話番号045-374-5517

〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-6-11


ブログ

最初 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 最後
2021年08月16日 (月)可愛いなゲスト♪
写真1
写真2
写真3


8月16日(月)

雨降りの1日…

玄関に出てみたら「キャー」可愛いゲスト♪

ヤモリベイビー♡まだ小さい

嬉し過ぎて皆に見せ回ってしまいました!

そして今が旬の葡萄の装飾作り〜
あっとうい間に出来上がり♪♪♪
16:51:40
>コメント(0)はこちらから

2021年08月15日 (日)だんらん縁日♪
写真1
写真2
写真3


今日も一日あいにくの雨でした。

今日は「縁日」を開催しました♪

昨年も今年も街中の祭りが中止になってしまっていますね。゚(゚´ω`゚)゚。

皆様にお祭りを楽しんで頂きたく、施設内で開催♪

チョコバナナにラムネ、焼きそば♪

射的や宝釣りも楽しんでいただきました♪

♡スタッフMさんの甚平姿もお似合いです♡
15:44:50
>コメント(0)はこちらから

2021年08月14日 (土)お米でずんだを作ろう
写真1
写真2
写真3


8月14日(土)だんらんの家磯子です。

本日は朝から枝豆を皆さんでむいて、枝豆を潰してもらいました。

そして潰した枝豆でおやつにご飯でずんだのイベントを開催しました。

感染症対策をしっかりして宮城県の郷土料理をまねしました。

今回は餅米でなくご飯の上かけただけですが、みなさん美味しねーといわれました。

枝豆は野菜の中で一番エネルギーが高いと言われちょっと食べただけで元気になります。

お酒のおつまみによく食べますが、おやつにすればいつでも食べれますね。

今度は高級食パンでずんだサンドイッチもいいかもしれませんね。

本日もだんらんの家磯子をご利用頂きありがとうございました。






16:53:08
>コメント(0)はこちらから

2021年08月13日 (金)絵画教室♪
写真1
写真2
写真3


今日はスタッフMさんの絵画教室♪

来月に向けた壁画の下準備です(*^◯^*)

まずはうさぎの塗り絵から♡

完成をお楽しみに♬
08:36:17
>コメント(0)はこちらから

2021年08月12日 (木)真夏の本格流しそうめん
写真1
写真2
写真3


8月12日(木)だんらんの家磯子です。

本日は毎年恒例の長い竹を使って流し素麺を開催しました。

感染症対策をして、お一人様ずつ密を避けて取り箸を使って、食べる時の箸は別にしました。

本物の竹を使って流し、皆さん素麺をしっかりとキャッチして召し上がりました。

猛暑日の続く中涼しく食べていつもより少し食べ過ぎたようです。

もう夕飯いらないねえと大笑いのイベントの紹介でした。

本日もだんらんの家磯子をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
15:43:55
>コメント(0)はこちらから

2021年08月11日 (水)もうすぐ…♪
写真1
写真2
写真3


8月11日(水)

待ってました〜!
今、庭のゴーヤは赤ちゃんサイズ♪
来週は食べ頃になるかしら…楽しみですね!

機能訓練、おやつを召し上がってからレクタイム♡
今日は牛乳パックタワーに挑戦しました。

※今日から可愛いエプロンになったスタッフMさん!
皆様から「あらー可愛い♡」と大絶賛されていました。
お似合いです♪♪♪
17:24:03
>コメント(0)はこちらから

2021年08月10日 (火)ビンゴ大会♪
写真1
写真2
写真3


今日は外は36度を超える猛暑となりました。゚(゚´Д`゚)゚。

水分補給をしっかりと、涼しい室内でゆったり過ごしました(*^◯^*)

そんな今日はシークレットイベント!

ミニビンゴ大会を開催♪

野菜果物カードでビンゴ♪

景品の駄菓子屋詰め合わせは、「なつかしいわー」と大好評でした(*^◯^*)

まだまだ暑い日が続きそうです。゚(゚´ω`゚)゚。

無理なく楽しみましょう♪
16:30:23
>コメント(0)はこちらから

最初 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 最後
このページのトップへ戻る