ブログ
最初
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
最後
2024年08月16日 風に吹かれて飛ばされてを行ないました。
本日のレクリエーションは【風に吹かれて飛ばされて】を行ないました♬
職員が上から花紙を落とし、落ちてきた紙を割りばしでキャッチするというゲーム( `ー´)ノ
シンプルだけど意外と難しい・・・。笑
「取れないー。」や「悔しいー!!」との声が聞かれました(#^.^#)
慣れてくると皆様素晴らしいキャッチを披露してくださいました♪
「やったー!!」「とれたー!!」と嬉しそうな声も聞かれていました。
またやりましょうねー( *´艸`)
09:39:35
>コメント(0)はこちらから
2024年08月15日 9月のカレンダー作りを行ないました( *´艸`)
本日のレクリエーションは工作で9月のカレンダー作りを行ないました( *´艸`)
ちなみに今月第2回目でございます!!笑
皆様、切って、折って、貼ってを上手にやってくださいましたー(#^.^#)
折り紙でウサギを追っていると、「可愛いうさぎちゃんができたね。」と嬉しそうにされていました。
本日持ち帰りますので、来月飾ってくださいねー♡
17:52:05
>コメント(0)はこちらから
2024年08月14日 夏のコースター作りをしました♬
本日のレクリエーションは工作で【夏のコースター作り】を行ないました。
始まる前に説明をすると、「難しそうじゃないのー。」と言う声が聞かれましたが、いざ始まると皆さん真剣!!笑
「ひまわりは夏っぽくなるから良いわねー。」と完成した作品に喜びの声が上がりました。
皆様とても上手に出来上がりましたー(#^.^#)
ご自宅へ持ち帰りますので、使ってくださいねー( *´艸`)
17:47:26
>コメント(0)はこちらから
2024年08月13日 カレンダー作りを行ないました♪
本日のレクリエーションは【9月のカレンダー作り】を行ないました。
9月と言えば・・・お月見( *´艸`)
月見団子を折り紙で作成しました。
とても上手に出来上がりました♬
皆様持ち帰りますので、お家に飾ってくださいねー(#^.^#)
15:58:20
>コメント(0)はこちらから
2024年08月12日 シューティングでビンゴを行ないました♪
午後のレクリエーションは【シューティングでビンゴ】を行ないました。
このゲーム・・・だんらんの家市場事業所では少しブームになっておりまして、みなさんも楽しそうにゲームに参加してくださいます( *´艸`)
発射台にピンポン玉を乗せて、点数の書いてある籠に入れるゲームです。とてもシンプルなゲームですが、微調整が難しい・・・(-_-;)
「このへんかなー。」と皆さん微調整をしながら、発射されていました!!
点数が入ると手を取って喜ばれたり、大きくバンザイをして喜ばれたりと、皆様とても楽しそうにされていました( `ー´)ノ
まだまだ船橋市場では定番で通りそうなゲームです♬
またやりましょうねーー( *´艸`)
13:22:31
>コメント(0)はこちらから
2024年08月11日 大繩で飛ばしましょう♪を行ないました。
本日のレクリエーションは【大繩で飛ばしましょう】を行ないました。
ゲームが開始するまでは皆様何を言ってるの?という感じでしたが、ゲームが始まるととても楽しそうに取り組まれていました(*^-^*)
2人のご利用者様が協力して、手ぬぐいを持ち、手ぬぐいの上にボールを乗せて籠に入れるというシンプルなゲーム!!
・・・が皆様悪戦苦闘( *´艸`)
最初は落とす方も多かったですが、次第に慣れてきたのか、2人息を合わせて籠に入れておられました(#^.^#)
他のご利用者様を応援されたり、大笑いされたりして楽しまれていましたー♬
またやりましょうねー(/・ω・)/
13:16:10
>コメント(0)はこちらから
2024年08月09日 新聞伸ばし、たたみタワーを行ないました。
本日のレクリエーションは新聞伸ばしたたみタワーを行ないました。
ピンポン玉を発射台に乗せて、点数を書いた籠に入れるゲームを行ないました♪
皆様なかなか籠に入れることが出来ず、向きの微調整をしながら籠に入れていました(#^.^#)
皆様、「頑張れー!!」「やったー!!」と声を掛け合いながら、楽しんでくださいました。
的を通り越して天井の装飾を壊してしまう方もおり、白熱した様子でした( *´艸`)
またやりましょうねー!(^^)!
10:02:55
>コメント(0)はこちらから
最初
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
最後