ブログ
最初
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
最後
2015年09月10日 機能訓練の日でした。
こんにちは~何時もだんらんの家 調布のブログをごらんくださって
ありがと~です。
今日も一日元気で皆さん午後の機能訓練に参加してくださいました。
笑顔有り・笑い有の楽しい体操の時間になりました。
今日は一名様が個別機能訓練を20分やりましたので、14時20分からの
スタートでしたが明日は午前中の10:00よりスタートです。
これで!皆さんスタスタと元気に歩いたり、動いたりが出来るようになり
外出が楽しくなればと思ってますw
今日の様子をごらんください。
16:27:53
>コメント(0)はこちらから
2015年09月06日 日本の心!だんらんの心!お茶会開催
何時もお世話になってます。
だんらんの家調布です。
本日のイベントはお茶会、夏も終り空も秋空になる中で!
和がだんらんの家?では?和の心であるお茶会を開きました。
本当は抹茶でお茶を立ててお楽しみ頂きたかったですが、ちょっと材料が見付からず
抹茶もどきでやりました(^^;
お茶は季節の毎に楽しめるもので、自由な精神でのんびりした空間の中でこそ
和のここが見えてきた感じですw
そんな!話をしながらwどら焼き風ホットケーキを作り、濃い目の緑茶で
楽しんで頂きました(^^;
17:12:35
>コメント(0)はこちらから
2015年09月05日 だんらん風~ガーデニングw
何時もお世話になってますw
だんらんの家 調布でござんすw
今日は美味しい野菜を育てるために、苗や種からいくつかの野菜を買い
それを、大きい鉢に移し替える作業を皆さまでやりました。
そして!もっと大きく苗が育ったら、庭先に植え替えの作業をし大きく沢山
収穫を出来るように育てて行きたいと思ってますw。
無農薬野菜ですから、体の健康にも良いし野菜の味も一味違った
美味しい野菜を皆さまで食べて頂きたいと思います。
どなたか?(^^;家庭菜園のやり方をご指導くださいませ~~~(#^^#)
16:30:56
>コメント(0)はこちらから
2015年08月29日 オペラ鑑賞??????(^^;
何時もお世話になってます。
だんらんの家調布でございますw
今日はDVD鑑賞会でオペラの上映予定でしたが(^^;
モーツアルト交響曲を第一部鑑賞し第二部はラスト・サムライを上映致しました。
モーツアルト交響組曲はモーツアルト演奏の第一人者である、カールベム指揮のウィーンフィル
とオーストリア最古の歴史を持つウィーン交響楽団による演奏をdvdで上映した後、
ラスト・サムライを上映致しました。
どちらのDVDの鑑賞も好評でした(*^^)v
次回こそは!オペラを上映したいと思っています。
興味がある方は(^^;是非!だんらんの家調布までご来場くださいW分かり易く説明付でございますW
17:53:09
>コメント(0)はこちらから
2015年08月28日 だんらんすごろくを作ろう♪♪
みなさまこんばんは。だんらんの家調布です。
今日はだんらんすごろくなるものを手作りで
作ってみました!!
思いのほか素敵なかわいいすごろくが出来上がりました♪
サイコロも手作りです。
さっそく皆さまで遊んでみました。
ところがこのだんらんすごろくちょっと
いわくつきでありまして
なかなかあがれない!!
サイコロを振っても振っても振りだしに
戻る・・で皆さま大笑いで楽しまれていました(^^♪
17:15:28
>コメント(0)はこちらから
2015年08月24日 コメダ珈琲さん ☕
こんばんわ。だんらんの家調布です。
だいぶ涼しくなって参りましたね。
さて、本日はコメダ珈琲さんに行って参りました。
「普段、こういう所は来ないから・・・」と、
店内の雰囲気を楽しまれる方もいらっしゃいました。
ほとんどの方が、生クリームモリモリのメニューを召しあがり、
思い思いに楽しまれた様です。
また、皆さんと行きたいです。
18:05:25
>コメント(0)はこちらから
2015年08月23日 ヨーヨーで遊びました♪♪
こんばんわ。だんらんの家調布です(^^♪
いつもありがとうございます。
本日は懐かしのヨーヨーで遊んでみました♪
皆さま子供に戻ったような表情で楽しそうに
パシパシされていました~
終わりに皆さまでサイダーなど飲んで
夏祭りの気分を楽しまれました~(^^♪
15:24:33
>コメント(0)はこちらから
最初
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
最後