宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 小手指

電話番号04-2937-7403

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-12-22


ブログ

最初 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 最後
2020年11月28日 個々に接戦だったお手玉ゲーム!
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜✨

本日はとても良いお天気でしたね✨

朝、来所されたご利用者様より、
入間基地で開催される菅総理出席の航空観閲式の話を伺い、
地元の話題&地元に菅総理!ということもあり
皆さんとても興味深々だったため、YouTubeにて
Live映像を流し、皆さんで鑑賞しました。

午後はお手玉を使ったゲームを行いました!
ルールは、的に向かって投げて乗せる!という簡単なルールだったのですが、
お手玉が滑って落ちてしまったり、
なかなか思うように乗らず…
ですが、皆さん負けじと真剣に取り組まれていました(^◇^;)
2回戦、3回戦と回を増すごとにコツも掴んできたのか、
皆さん、点数も増えていき、接戦でした!

負けず嫌いの方々が多く、真剣勝負に盛り上がっていました( ^ω^ )


では、夜はとても冷えますので、皆さん
暖かくしてお休みくださいませ〜♪
17:56:14

2020年11月27日 じゅうじゅう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは〜٩( ᐛ )و

本日の午後レクは、もんじゃ焼きを2種類作りました♪
スタッフの説明を皆さん興味深々で聞いてくださり、ジュウジュウ野菜が焼かれると…
「美味しそ〜う」とニッコリ(╹◡╹)✨
ヨダレが出てますよ〜⁉︎
ベビースター入りのと定番の明太子餅もんじゃを、皆様ペロリと召し上がり、
大変喜んで頂けました。
また作りましょうね〜╰(*´︶`*)╯♡

ではまた〜٩( ᐛ )و
18:31:34

2020年11月26日 うまく伝えて〜(=^▽^)σ
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜✨
本日の午後レクは前回メンバーに新たにニューメンバーで
伝言ゲームを行いました。
今回も3匹の動物が1匹逃げたり
3機の乗り物が突然消えたりと
大爆笑の伝言ゲームになりました✨

では〜(^^)/~~~
17:09:08

2020年11月25日 ダジャレを言うのは誰じゃ!!
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは〜٩( ᐛ )و

今日のだんらんはいつもと変わらず元気いっぱいに皆様過ごされました♪
午前中の体操、職員よりも身体が良く動く〜(≧∀≦)
さて午後のレクリエーションでは脳みそをしっかり使って、沢山の言葉カードからダジャレを作りました。
職員のダジャレに寒〜い隙間風が吹き荒れましたが、皆さん 苦笑いしながらも…
負けず劣らず寒〜い⁈ダジャレを考えていただきました。
ダジャレって結構難しいですよね〜(*´Д`*)

ではまた〜٩( ᐛ )و
18:15:28

2020年11月24日 優しい灯〜
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜✨
今日は寒い1日でした。
室内はいつも賑やかで熱気ムンムンです(o^^o)笑

本日の午後レクは久しぶりの工作です♪
もみじの葉を和紙に貼って優しい明かりの灯籠作りをしました。
室内の電気を消しカーテンを閉めて出来上がった
灯籠を並べて優しい明かりを見ながら癒されました。
とても素敵に出来ていますね〜

では〜( ^_^)/~~~

17:01:06

2020年11月23日 クリスマス塗り絵
写真1
写真2
写真3


こんにちは✨
本日は季節の塗り絵でクリスマスツリーを塗って頂きました✨
皆様とても綺麗な飾り付けの色合いを色とりどりに個性豊かに塗られておられました☆
17:26:14

2020年11月22日 消防訓練!
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜✨
本日は小手指事業所は消防訓練を行いました。
本来なら消防署から消防士さんが来て本格的な消防訓練を
やって下さるのですがコロナ禍の中でしたので
小手指事業所内で行いました。
火元はキッチン
「火事だ〜」
スタッフの誘導で外に避難開始
とてもスムーズに避難できました。
ですが火事を出さないことが第一ですので
スタッフ一丸となって留意したいとおもいます。

では〜(^^)/~~~
14:23:47

最初 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 最後
このページのトップへ戻る