こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。今日の午前中はパズルをしたり、けん玉をしたり、お手伝いをしていただいたり、思い思いに過ごしていただきました。また、午後のおやつ用の特製コーヒー牛乳を作るために先日焙煎した珈琲豆を挽いていただきました。スタッフもけん玉に挑戦しましたが、「難しいですね~」と言っていたら、ご利用者様が「こうやって持つんだよ!」と教えてくださいました。午後のおやつ前には、ご利用者様の皆さんに椅子に座ったままでできる「体のバランス保つ体操」をしました。「すこし身体を動かすだけで、体が温まるね~」「うっすら汗かいたよ」とおっしゃっていました。そしておやつにご用意した「特製コーヒー牛乳」、「これおいしいね、風味がいいよ!」とお褒めのお言葉をいただきました。また作りましょうね。
18:22:42
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
先日昔懐かしい遊びのレクリエーションをした時にあやとりが意外と好評で盛り上がった話を何気なくしたところ、「けん玉得意だったよ~」の一言にけん玉大会開始~!!(笑)
女性のご利用者様がけん玉を持った瞬間「持ち手にコツがあるのよ!」と気合い十分。最初は外してしまいましたが感覚を思い出したかのようにリズミカルに成功されました!!
皆さん一斉に拍手!!!
それを見ていた男性のご利用者様もチャレンジ。
懐かしい遊びをされると幼少期を思い出すようでその後は昔の思い出話しに花を咲かせていました♪
15:44:04
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
久しぶりに暑さから解放されたかと思ったら今日から9月。月日は早いですね...
本日もストレッチをした後棒体操でしっかり身体を動かして頂きました。
棒体操で使用する棒を男性のご利用者様にお渡しすると必ずと言っていいほどチャンバラごっこが始まります(笑)いくつになっても少年の心をもっているんでしょうね...
毎月1日から健康管理の一環で身長、体重測定を行います。今日も順番に測定させて頂きました。
「どう?身長伸びた?」「そうだね~のびのびた~」と冗談に皆さん大笑い!!
今日も楽しい一日になりました♪
17:28:11
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
本日はファゴット生演奏会を開催しました♪
お腹もいっぱいでまったりしている午後のひと時に素敵な演奏を聴いて頂きました。全8曲を奏で頂きましたが皆さんが知っている曲だったので口ずさまれていました。
「私も一度演奏してみたいわ~」「あんな大きいの持てるの?」とクスッと笑ってしまう会話をされていました。
またの演奏会をお楽しみに♪
17:30:04
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。今日はご利用者様に1日ゆったりと過ごしていただき、塗り絵などを楽しんでいただきました。最近だんらんの家に来られるようになられた方で今までなかなか塗り絵などをされていなかったご利用者様が今日はじめて塗り絵に挑戦して「十五夜お月さん」をきれいに仕上げました。もちろん以前からご利用されている方々の中にはもともと塗り絵や絵を描くことが得意な方も多くいらっしゃいますし、みなさんご自分のペースであっというまに出来上がったり、昼食をはさんで午後までじっくり時間をかけて仕上げる方もいらっしゃったり、一人ひとり個性爆発です。もっとたくさんいろいろなものを楽しんでいただきたいと思います。
17:22:17
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
今日は昔懐かしい遊びの「ことわざカルタ」や「あやとり」をスタッフも一緒に行いました♪
あやとりに関しては一人でもくもくと出来る方や二人ペアになられて遊ばれていました。
「昔何度もやったのに意外と忘れているものね~」と仰りながらほうきを完成!!
童謡を流していたので皆さん鼻歌を歌いながら楽しまれていました!
他にも幼少期に遊んだ「ゴム飛び」や懐メロにまで話が盛り上がり
「ひばりちゃんは最高だったよね~」と一言。そこでカラオケの18番が美空ひばりさんだというご利用者様が唄を披露して下さいました♪
懐かしさいっぱいの一日になりました!
16:30:59
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
今日もストレッチ体操をし棒体操を行いました♪
レクではボール投げゲームを行いました!ボールを投げるには掴む、握る、投げるの動作が必要で指先まで楽しみながら鍛えれます!!肩や上半身の筋力も鍛えられるうえに集中力も養われます。
皆さんにはひとりひとり籠にボールを投げて頂き何個入るか競争してもらいました。
皆さんの集中力は素晴らしく真剣にそのもの。
最後に競争関係なく皆で卓上ボールコロコロキャッチゲームを行いました♪
次回も簡単で楽しく筋力アップしましょう!!
18:52:12