宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 小手指

電話番号04-2937-7403

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-12-22


ブログ

最初 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 最後
2020年10月22日 新米万歳!!!
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは〜٩( ᐛ )و

本日のイベントは美味しい新米が入荷しましたので「新米フェア〜〜〜✨」
という事で、本日の昼食は土鍋で新米を炊きました。
美味しいご飯のお供には具沢山の豚汁とサバの塩焼きです。
今日は焼き立ての魚をお召し上がり頂きたい一心で皆さんの前でホットプレートにてじゅうじゅう。
…部屋中がサバの匂いで充満しましたが…(≧∀≦)、皮がパリッと焼けて美味しそう〜╰(*´︶`*)╯♡

土鍋から注がれる真っ白いご飯と豚汁。そして脂の乗ったサバで「美味しいね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)」
日本人に生まれて良かったな〜(*^ω^*)
皆さんニッコリ笑顔で新米を楽しまれました。

午後はお手玉で風船を弾き出すゲームをしました。
新米パワーで⁉︎にぎやかで楽しく、白熱したゲームとなりました\\\\٩( 'ω' )و ////

ではまた〜٩( ᐛ )و




16:41:34

2020年10月21日 脳トレ漢字
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日は漢字脳トレや計算脳トレで皆様悩まれながら鉛筆を握られておられました✨
難問では悩まれながらも答え合わせではしっかりと前に出られて答えを発表して下さり拍手が上がっておられました♪
おやつのあとはトランプでにぎやかに盛り上がって楽しまれておられました♡
15:33:14

2020年10月20日 秋の日に心を静めて…
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜✨
今日は気持ちのいい秋晴れになってなんだかウキウキします(^ν^)

さて今日の午後レクは
本日のスタッフに習字の師範がおりましたので
前かリクエストをいただいていた習字を心静めて書きました。

師範のお手本を真剣に見つめながら スン!と筆を落としていきます。
皆さん無言…笑
真剣です。
それにしても皆さん達筆〜٩( ᐛ )و
「師範より上手く書いたらどうすんの?」「いいですねー」
とほっこりするような会話も聞こえました。
まただんらんギャラリーに作品が増えますね〜(*≧∀≦*)

では〜(^^)/~~~
13:32:14

2020年10月19日 お手玉をホイホイと…(^з^)-☆
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは〜٩( ᐛ )و

本日の午後レクは「お手玉椅子乗せゲーム」を致しました。
小さな的目掛けてお手玉を投げますが、角度と力加減が難しいのです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
滑り落ちたり、先に乗ってるのを弾き出してしまったり…
誰かが投げると皆さん手を叩いて喜んだり「あぁ〜」とため息をついたり、とてもにぎやかでした。

今日は午前中の機能訓練も全力で頑張りましたので、スポーツの秋を満喫!という事で宜しいでしょうか〜♪(´ε` )

ではまた〜٩( ᐛ )و
17:46:31

2020年10月18日 足首を使いましょう〜\\\\٩( 'ω' )و ////
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜✨
雨も上がっていいお天気になりました〜♡

本日の午後レクは足首を使いましょう〜という事で
つま先にお手玉を乗せて的をめがけてポイ!
勢い余って飛び越してしまったり届かなかったり
なかなかコントロールが難しいようです(^◇^;)
最初は右足からそして左に…
利き足の方が皆さん得点よかったです( ◠‿◠ )
レク終了後はお土産でいただいたお饅頭と美味しいお茶で
皆さん歓談されました〜(*≧∀≦*)

では〜(^^)/~~~
14:05:37

2020年10月17日 俳句を一句(๑˃̵ᴗ˂̵)
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは〜٩( ᐛ )و

本日は一日中ひんやり雨が降り続け、暖房が活躍しております〜
秋ですねー♪( ´θ`)ノ

さて今日は…だんらん秋の俳句会を致しました。
小ぶりな色紙(しきし)に、色紙(いろがみ)で秋の紅葉やイチョウの葉を貼り、
皆さんが考えた俳句を書き添えます。
色とりどりの紅葉と素敵な句が…立派な色紙(しきし)が出来ました。
お互いの力作を披露して、芸術的なひとときを過ごしました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

おやつに秋の味覚、柿と日本茶を飲みながらほっと一息。
今日も充実した1日になったでしょうか⁈

ではまた〜٩( ᐛ )و
15:20:58

2020年10月15日 秋のフラワークラフト製作
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(^-^)
秋らしさも日に日に増してきていますね!
朝晩は冷え込みやすくなったので特に風邪など
体調を崩さないように気をつけたいものですね…

今日は何の日?でも
「世界手洗いの日」という事で
改めて皆さんと正しい手洗い方法の確認をしました。
正しい手洗いを行い、感染対策、予防をしていきましょう(^-^)

本日は午後にフラワークラフト製作をしました!
秋らしくオレンジ色や赤色のお花と
赤い木のみ、まつぼっくりを使って
フラワーアレンジメン(≧∇≦)
皆様それぞれのこだわりを持ちながら
取り組まれました!
「え?!これ作ったの?!」と思わせるような仕上がり!!!

簡単に作れるので、またぜひ作りたいですね(^-^)


16:17:03

最初 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 最後
このページのトップへ戻る