こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
今日もしっかりボール体操をして上半身、下半身を動かしていただきました♪
最近体調を崩してお休みされていたご利用者様の誕生日会を行いました!
誕生日ソングを流し「誰の誕生日かな~」とスタッフ。「誰、誰~!!」と皆さんワクワク顔(笑)
お誕生日のご利用者様の背中をたたくと皆さん一斉に「おめでとう!!!!」の拍手
何度経験しても気持ちの良い光景です。
その後は皆で記念撮影をしました♪
お誕生日のご利用者様、これからもここだんらんの家横浜白楽で沢山楽しい思い出を作りましょうね!お誕生日おめでとうございました♪
19:36:28
こんにちわ!だんらんの家横浜白楽です♪夏らしい暑い日が続きますが、水分補給を忘れずに健康に気を付けて過ごしましょう♪
さて、今日は涼しい室内で楽しく一日を過ごそうと皆さんで話し合いながら、トランプやパズルゲームで脳トレをしたり、風船バレーボールで身体を動かしたりと楽しく一日を過ごしました♪
16:04:48
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
今日はいつも以上に暑い!!危機感を感じるくらいの暑さ...熱さです。
水分補給をしっかり取り熱中症に気を付けましょう!!
本日は夏にピッタリのスイーツをイベントでご用意しました♪
当初8月のイベントを考えている時フルーツポンチとクリームソーダどちらにしようかな...と悩んでいましたが、それなら一緒にしてしまえ!と言うことで「フルーツポンチ&クリームソーダ」を作って頂きました。
ご利用者様にはいつものように分担してフルーツをカットして頂いたりスイカの果肉をくりぬいていただきました。
最後にきれいにカットしたスイカの器にフルーツ、ソーダを注ぎそれぞれのカップに分けてアイスを乗せたら完成♪
スイカの器にソーダを注いでいる時点でご利用者様は「すごいきれい~」と目をキラキラ(笑)いつもながら喜んで頂き感謝です。
「生まれて初めて食べたわ~」「暑いから冷たくて美味しいね」と喜んで頂けました♪
17:37:55
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
熱い戦いのオリンピックが終わりましたね!選手の皆さん感動をありがとうございました!!
白楽でも来所されたご利用者様も朝からオリンピックの話題でした。「コロナじゃなかったら日本色んな場所に行って観光できたのにね~」とその一言でパズル好きなご利用者様が日本地図パズルをやろうと提案。皆さん真剣に取り組み始めてしまいました。パズルを終えた後、復習も兼ねて都道府県当てクイズをしました。「四国は香川県と愛媛県、高知県あとは...」「さっきパズルで見たはずなのに悔しい~」とこちらも一生懸命に考え答えていらっしゃいました♪
16:31:51
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。昨日のイベント、「焙煎した珈琲豆deコーヒーゼリー」がご利用者様からとてもご好評をいただきましたので、調子に乗って今日も作りました。昨日いらっしゃったご利用者様もお一人いらっしゃったのですが、「あれならいつでも何回でもいただきますよ!」と言っていただけたので今日も豆を挽くところから手伝っていただきました。午後にはスタッフのソプラノサックスの演奏で昭和歌謡やJAZZなどを楽しんでいただき、その後に午前中に作って冷やしてあったコーヒーゼリーを召し上がっていただきました。今日初めて召し上がった方からも「とってもおいしいわぁ~!」って言っていただきました。よかったです。
15:44:22
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、スイーツイベント!「コーヒーゼリー作り」がありました。珈琲豆を挽くところから皆様に協力していただき、「固いわね~」と言いながらもガリガリと豆を挽いていきます。コーヒーの粉になったらお湯を注いで抽出していきます。それを鍋に入れて火をかけながら砂糖を溶かし、火を止めてゼラチンを混ぜます。型に流し込み、冷蔵庫で冷やすと・・・できあがり!!生クリームをのせて召し上がっていただきました♪「美味しい!」と完食♪また作りましょう♪
15:05:37
こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です。
暑い日が続いております。体調管理が難しい季節ですが、熱中症にならない様、引き続きこまめな水分補給を心掛けていきましょう。
さて本日は冷房の効いた室内で午前中は『牛乳パックを使用した積み重ねゲーム』に取り組まれました。ハラハラドキドキの手に汗握るゲームになりました。
昼食後まったりと休んで頂いた後・・・
本日は画伯による『塗り絵』に取り組んで頂きました。
【すいか】【ハイビスカス】【猫とひまわり】
お好きなプリントを選んで頂き、鮮やかなタッチで色付けをして下さいました。
真夏にピッタリな素敵な塗り絵が完成しました♪
13:55:03