宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 磯子

電話番号045-374-5517

〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-6-11


ブログ

最初 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 最後
2021年08月20日 (金)イケメンシェフの極上天ぷら♪
写真1
写真2
写真3


8月20日(金)

今日は待ちに待った大イベント!

イケメン金子シェフ特製の出来立て天ぷらを
召し上がって頂きました♪

「わぁ、美味しい♡」と揚げ立て♪本格的です!!!

お品書きも達筆なスタッフ手作り〜
人気の8品を御用意しました!

この時期、食欲もない方は多いですが
皆様「満腹♪」と喜ばれていました。
17:32:25
>コメント(0)はこちらから

2021年08月19日 (木)林檎の装飾作り
写真1
写真2
写真3


8月19日(木)だんらんの家磯子です。

今日は久々に晴れ間がよく続きましたね。

本日は午前中に機能訓練されて、皆さん元気を取り戻しました。

そして昼食後折り紙で林檎を50個作りました。

皆さんで手分けして模造紙に林檎の木4つに折り紙の林檎を貼り付けました。

なんと本日午後からやり始めて夕方に完成しました。

なんでもやれば出来る。元気と段取りとチームワークで林檎の装飾作りが出来た紹介です。

毎回色々な装飾作りにとりくんでいきます。

最後は皆さんやり切った笑顔が溢れました。
16:45:41
>コメント(0)はこちらから

2021年08月18日 (水)美味しそうな葡萄♪
写真1
写真2
写真3


8月18日(水)

本日はは磯子事業所レクの女王♪
ハンドメイド教室を開催しました。

今が旬の「葡萄」を色紙にペタペタと…
皆様、手慣れたものです!

美味しそうな巨峰の出来上がり〜♡

是非お部屋に飾って下さいね〜

また来月もお楽しみに〜
18:54:38
>コメント(0)はこちらから

2021年08月17日 (火)たまにはご一緒に〜
写真1
写真2


8月17日(火)

今日から新しい御利用者様も来て頂きました。
笑顔の素敵な穏やかな方です!
お写真は次回のお楽しみ…と言うことで

いつものステキな方々と
たまにはご一緒に
「ハイ♡ポーズ」

※機能訓練もスタッフ手作りの棒を使用し
体操で楽しく実施しています。
18:48:50
>コメント(0)はこちらから

2021年08月16日 (月)可愛いなゲスト♪
写真1
写真2
写真3


8月16日(月)

雨降りの1日…

玄関に出てみたら「キャー」可愛いゲスト♪

ヤモリベイビー♡まだ小さい

嬉し過ぎて皆に見せ回ってしまいました!

そして今が旬の葡萄の装飾作り〜
あっとうい間に出来上がり♪♪♪
16:51:40
>コメント(0)はこちらから

2021年08月15日 (日)だんらん縁日♪
写真1
写真2
写真3


今日も一日あいにくの雨でした。

今日は「縁日」を開催しました♪

昨年も今年も街中の祭りが中止になってしまっていますね。゚(゚´ω`゚)゚。

皆様にお祭りを楽しんで頂きたく、施設内で開催♪

チョコバナナにラムネ、焼きそば♪

射的や宝釣りも楽しんでいただきました♪

♡スタッフMさんの甚平姿もお似合いです♡
15:44:50
>コメント(0)はこちらから

2021年08月14日 (土)お米でずんだを作ろう
写真1
写真2
写真3


8月14日(土)だんらんの家磯子です。

本日は朝から枝豆を皆さんでむいて、枝豆を潰してもらいました。

そして潰した枝豆でおやつにご飯でずんだのイベントを開催しました。

感染症対策をしっかりして宮城県の郷土料理をまねしました。

今回は餅米でなくご飯の上かけただけですが、みなさん美味しねーといわれました。

枝豆は野菜の中で一番エネルギーが高いと言われちょっと食べただけで元気になります。

お酒のおつまみによく食べますが、おやつにすればいつでも食べれますね。

今度は高級食パンでずんだサンドイッチもいいかもしれませんね。

本日もだんらんの家磯子をご利用頂きありがとうございました。






16:53:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 最後
このページのトップへ戻る