ブログ
最初
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
237
|
238
|
239
|
240
|
最後
2020年04月17日 ボウリング大会( ◠‿◠ )
堺市にあるだんらんの家浜寺石津のブログへようこそ!
本日はボウリング大会を開催しました( ◠‿◠ )
ボールを転がし、10本のピンのうち何本倒れたかを競います。
皆さま若い時やった事があると言われる方が多く、たくさんのピンを倒しておられました。
ストライクが出ると
周りの方から歓声が上がっていました。
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを着用していただき、3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆
15:03:35
2020年04月16日 紙芝居( ◠‿◠ )
堺市にあるだんらんの家浜寺石津のブログへようこそ!
本日のイベントは毎月恒例の紙芝居でした( ◠‿◠ )
今回は駐在さんという紙芝居です。戦争を抜きにしては人生を語ることのできない世代の物語、昭和23年頃の食料不足時代を題材として皆様が経験してきた生活を振り返りながら聞いていただきました(о´∀`о)
☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを着用していただき、3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆
16:01:52
2020年04月15日 デコパージュ♪
堺市にある、だんらんの家浜寺石津のブログへようこそ(^O^)
本日はデコパージュという事で、皆さまに好きな柄を選んでもらい、
そちらを石鹸へと2、3度に分けて特別な糊をで貼り付けていきましたd( ̄  ̄)
可愛くできた、綺麗に貼り付けれたと楽しそうにされておりました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを着用していただき、3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆
16:06:31
2020年04月14日 お茶会( ◠‿◠ )
本日はだんらんの家浜寺石津のブログへようこそ!
お茶会という事で、美味しいお茶とお菓子(どら焼き)をお出ししてくつろいでいただきました(о´∀`о)
皆さま「美味しいわあ」と大変喜ばれておられました。
明日のイベントはデコパージュです(^_^)お楽しみに!
☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを着用していただき、3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆
15:06:21
2020年04月13日 ミニ運動会(^_^)
堺市にあるだんらんの家浜寺石津のブログへようこそ!
本日は色々な競技を行いました。玉入れ、ボール写し、けん玉リレーなど取り組んでいただきました。皆さま、若い時を思い出しながら笑顔で頑張っておられました。
☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを着用していただき、3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆
15:12:05
2020年04月12日 パンケーキを作ろう♪
堺市西区にあるお泊りデイサービス、だんらんの家浜寺石津のブログへようこそ!
お泊りやデイの体験等、行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい(๑>◡<๑)
本日も3密に十分注意して
おやつに皆さまと協力してパンケーキを作りました(о´∀`о)
卵を割り牛乳と混ぜた後、パンケーキミックスとも合わせて、
フライパンでしっかり焼いた後、最後に黒みつかホイップクリームを乗せて完成d( ̄  ̄)
ほとんどの方が黒みつを選ばれる程大人気でした♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
新型コロナにより様々な影響を受けておられる方々に心よりお見舞い申し上げます。
早く収束されることをお祈りいたします。
現在だんらんの家浜寺石津ではデイ、お泊り共に空きがございます。
行政からの外出自粛要請が出ていますが、高齢者施設は対象外であり、ご高齢者様の健康面も心配です。
だんらんの家では、看護師、理学療法士、柔道整復師、はり師、きゅう師、介護福祉士などのスタッフが個別に手厚く対応いたします。
無料体験実施中です!
お気軽にお問い合わせください( ◠‿◠ )
☆☆☆☆☆☆☆
16:00:50
2020年04月11日 紙コップでけん玉作り( ◠‿◠ )
だんらんの家浜寺石津のブログへようこそ!
本日も3密に注意して
紙コップけん玉を作ってみました(о´∀`о)
紙コップに穴を開けて、ボールに紐をつけて取り付けて遊んで頂きました。
予想以上に皆さま工作を楽しんでおられました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
新型コロナにより様々な影響を受けておられる方々に心よりお見舞い申し上げます。
早く収束されることをお祈りいたします。
現在だんらんの家浜寺石津ではデイ、お泊り共に空きがございます。
行政からの外出自粛要請が出ていますが、高齢者施設は対象外であり、ご高齢者様の健康面も心配です。
だんらんの家では、看護師、理学療法士、柔道整復師、はり師、きゅう師、介護福祉士などのスタッフが個別に手厚く対応いたします。
無料体験実施中です!
お気軽にお問い合わせください( ◠‿◠ )
☆☆☆☆☆☆☆
15:05:13
最初
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
237
|
238
|
239
|
240
|
最後