宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 浜寺石津

電話番号072-247-7961

〒592-8334 大阪府堺市西区浜寺石津町中3ー3-17


ブログ

最初 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 最後
2020年04月02日 おはぎ作り(^_^)
写真1


本日のおやつ作りはおはぎ作りです( ◠‿◠ )
1つ1つ丁寧にご飯を丸めて頂きました(^_^)
皆さま、手なれておられ手早く作業されておられました(^.^)
最後に粒あんをのせて美味しいおはぎが出来上がりました(^.^)
そして、待ちに待ったおやつの時間、、、笑顔で完食されておられました(๑>◡<๑)
次回のおやつレクレーションもお手伝いよろしくお願いします(o^^o)
15:05:40

2020年04月01日 折り紙工作♪
写真1


本日より4月が始まりましたので、折り紙で桜を作りました(๑>◡<๑)
薄いピンクの折り紙を折ったりハサミで切ったりし、
最後は画用紙に貼り付けて完成!
皆さま「綺麗に出来た」「可愛い」と喜ばれておりました♪( ´▽`)

明日はおはぎを作りたいと思います(*^▽^*)
16:31:09

2020年03月31日 お米でお団子作り♪
写真1


本日はお米を使ってお団子を作りました(๑>◡<๑)
お米と薄力粉を麺棒で叩いて伸ばし、それを丸めてもらいました(о´∀`о)
後はフライパンで少し甘く作ったタレを、塗りながら焼いたら完成!
ほうじ茶と一緒に召し上がられました(*^▽^*)
皆さま美味しそうに、ペロリと食べられておりました♪( ´▽`)
15:49:30

2020年03月30日 ポトフ作り((^_^)
写真1


本日はポトフ作りをしました( ◠‿◠ )
まずは各種野菜(じゃがいも、玉ねぎ、人参)とウインナーを切っていただきました(^_^)
具材は皆様お好みの切り方で、具材が煮えたらコンソメとおろし生姜を入れて味をつけ、最後に胡椒を入れて味がひきしまった料理が完成(о´∀`о)しました。
昼食に野菜たっぷりな美味しいポトフを召し上がっていただきました(๑>◡<๑)
明日はご飯で花見団子です(^_^)お楽しみに!

15:05:38

2020年03月29日 牛乳パックタワーゲーム♪
写真1


本日は牛乳パックタワーゲームをしました(о´∀`о)
牛乳パックを輪切りにし、折り紙を貼って作りました(๑>◡<๑)
作り終わった後はそちらを使って、どのくらい積めるか勝負しましたd( ̄  ̄)
皆さま20段近くまで積み上げられており、
いつ倒れるかハラハラドキドキされておりました♪( ´▽`)

明日はポトフ作りです、
美味しく作れるようにご協力お願いします♪
16:01:24

2020年03月28日 手巻きパーティー
写真1


本日は手巻きパーティーということで、
手巻き寿司を、皆さまと作りました(๑>◡<๑)
海苔に酢めしを薄く引き、好きな具材を選んで入れて、
くるくると巻けば完成d( ̄  ̄)
皆さま食べやすい大きさに巻いており、
「美味しいなぁ」「何入れて巻いたの?」と楽しそうに召し上がれておりました♪( ´▽`)
16:24:52

2020年03月27日 トランプ大会♪
写真1


本日はトランプ大会を開催しました(о´∀`о)
ババ抜き・神経衰弱・七並べなどのゲームを、
一位を目指して競い合う事により、白熱した試合展開でしたd( ̄  ̄)
自分の順番が来る度に真剣に、そして楽しそうに取り組まれておりました(๑>◡<๑)

明日は手巻きパーティーですので、皆さまと楽しみたいと思います(*^▽^*)
15:52:34

最初 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 最後
このページのトップへ戻る