宿泊デイ 癒し系 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 岩崎町

電話番号0561-56-9653

〒470-0131 愛知県日進市岩崎町西ノ平131-8


ブログ

最初 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 最後
2022年11月11日 
写真1
写真2
写真3


皆さま、こんにちは。 だんらんの家 岩崎町です。

本日は、みなさまとすごろく作りをいたしました。駒が止まる場所をいろいろな色で塗ってください

ました。

駒が止まる場所に「3つ進む」など書く内容を皆さまで考えながら色塗りをしました。

後、一ヶ月半程で2022年が終わってしまいます。お正月などですごろくが楽しめるように

色塗りをしていきたいと思います。

皆さまでしたら、マスに何と書きますか?「一回休み」「隣の人とジャンケンして勝ったら2個進む

」いろいろありますね。考えながら作るのは楽しいですね。

本日はご利用ありがとうございました。

最後までご覧いただきありがとうございます。


15:59:41

2022年11月10日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家 岩崎町です。

本日は、皆様とトランプをしたり、お手玉ホッケーをされました。

「届かないよー!」「行き過ぎちゃった!」

皆様、掛け声出されて笑いながら、ホッケーをされました♪

本日もご利用頂きありがとうございました。

最後までご覧頂きありがとうございました。

それでは、また☆



16:23:01

2022年11月09日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家 岩崎町です。

本日は「アイシングクッキー作り」です♪

材料を混ぜて!麺棒で伸ばして!型抜き☆

焼きあがったクッキーにペンで

「豚さん描こうかしら〜」「何に見える?」「いいね〜」と仰られながら

描いてくださいました!

描いてくださったクッキーは、おやつに皆様「美味しい!」

と召し上がられました♪

本日もご利用頂きありがとうございました。

最後までご覧頂きありがとうございました。

それでは、また☆



15:56:00

2022年11月08日 
写真1
写真2
写真3


皆様 こんにちは。 だんらんの家 岩崎町です。

本日はみなさまとフラワーアレンジメントを行いました。

ご経験がある方もした事がない方も、みなさま個性が出て好きなように生けてくださいました。

「この花の名前は、何だろう」などお声があり、楽しい時間となりました。

花を愛でる事、花を生ける事はいくつになっても楽しいですね。

本日もご利用いただきありがとうございました。

最後までご覧いただきありがとうございます。


16:00:11

2022年11月07日 
写真1
写真2
写真3


皆さま、こんにちは!

だんらんの家 岩崎町です☆

本日は、【ボッチャ& 輪投げ】で盛り上がりました!!!!!

ボッチャでは、転がしたボールがジャックボールを越して机から落ちると、

「あーーーー。」という言葉と共に、

皆さま「あははは。」と大笑いされていました。

輪投げでは、輪っかがポールの間で立つというミラクルがあったり、

的が人になったり、

輪っかをキャッチしそびれて胸に当たったりという事がありましたが、 

皆さま何度もチャレンジして下さりました。

たくさんの笑顔と共に大笑いされる賑やかな時間でした!

本日もご利用頂き、ありがとうございました♪

最後までご覧頂きありがとうございます☆

それでは、また♡






16:08:55

2022年11月06日 
写真1
写真2
写真3


皆さま、こんにちは♪

だんらんの家 岩崎町です。

外の風景が、だんだん変わり赤や黄色くなってきましたね☆

本日は、皆さまと一緒に折り紙で紅葉の木々を作りました!!!

赤や黄色などの折り紙をちぎって、貼って、

素敵な紅葉の木を完成させて下さいました。

一つ一つを並べて貼られる方、重ねて貼ってしまう方、形を見て貼られる方など

手つきに性格が出ていらっしゃり、

「なんか性格が出るわね!」と笑顔になられていました。

皆さま、イチョウの木に続き、紅葉の木を作って下さり、

ありがとうございました♡

本日もご利用頂き、ありがとうございます☆

最後までご覧頂きありがとうございました!

それでは、また♪


16:24:46

2022年11月05日 
写真1
写真2
写真3


皆さま、こんにちは!

だんらんの家 岩崎町です。

本日は、今が旬の果物『柿』を使って、【柿羊羹】を作りました!!!

皆さまに細かく刻んだ柿をミキサーでジュースにして頂き、冷やし固めました。

ミキサーにちょっと驚かれていらっしゃいましたが、

ジュースになった柿を見て、

「綺麗な色だねー!」と仰られていました。

柿の甘さでいっぱいの柿羊羹になりましたが、

「美味しい♡」と皆さま完食して下さりました!!!

本日もご利用頂き、ありがとうございました☆

最後までご覧頂きありがとうございます☆

それでは、また♪

16:11:05

最初 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 最後
このページのトップへ戻る