宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 小手指

電話番号04-2937-7403

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-12-22


ブログ

最初 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 最後
2019年09月28日 ジェンカゲーム
写真1
写真2
写真3


本日の午前中は漢字脳トレでたくさん頭を使いました☆
皆さま途中で頭がヒートアップしたとおしゃっる方もいらっしゃいました笑笑ー
午後はみんなでチームに別れて対抗戦をしました!
悲鳴や笑いが飛びあっていました〜
オヤツは利用者様の実家の福岡から送って頂いた、黒棒を食べました☆
初めて食べた方はとても感激して美味しいかったわ!とおしゃってくださいました
16:36:10

2019年09月27日 工作イベント❗️『石鹸デコパージュ』
写真1
写真2
写真3


こんばんは❗️

本日は工作イベントで、✨石鹸デコパージュ✨を作りました〜
お遊びにでお越しの、ご家族様がサプライズ〜講師をつとめて下さり、とても素敵な作品に仕上がりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。

皆様それぞれ好きな柄の、石鹸デコパージュで、笑顔も、より一層輝いておりました✨
17:46:26

2019年09月24日 ✨ようこそ✨
写真1
写真2
写真3


こんばんは❗️

本日も だんらんの家小手指に 新しいご家族様が来られました。
長年小手指に住まれておられ、うなぎが大好き〜で、東京のある有名なお店に、月一回、旦那様と通われることが、何よりの楽しみと仰る、優しい笑顔が素敵な、女性の方です。

いっぱい、いっぱい、楽しい思い出を作っていきましょうね〜╰(*´︶`*)╯♡
18:07:26

2019年09月21日 ✨長寿会✨
写真1
写真2
写真3


こんばんは❗️
本日は少し遅れのイベント✨長寿会✨が御座いました。

だんらんの家 小手指では、『敬老の日』と言う呼び名に納得!?できないと(≧∇≦)、仰る方々が多くおられ、時期をずらして長寿会として、開催しております。
本日は、ご家族様もお越し頂き、祝膳をめしあがりました。

皆様、来年も是非ご一緒出来ることを、心待ちしておりますね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡❗️

17:12:52

2019年09月20日 腹話術ハゲマロが来所
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
本日はあの有名な腹話術師のハゲマロさんがいらして下さいました!
朝から皆さんがワクワクして待っていました☆
いざショーが始まるとくぎ付でクイズではかなり盛り上がっていましたね〜
笑いが止まらず、お腹を抱えて笑っている人や涙をながしながら笑っている方
など、笑いが沢山溢れていた一日でした。
最後はお一人ずつ握手して頂き皆さん素敵な笑顔でしたー
次回は12月に来てくださるそうです。

16:14:23

2019年09月19日 秋の塗り絵〜(^.^)
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
朝晩 だいぶ涼しくなってきましたね。
秋の気配が 近ずいてきてますね〜

本日は 10月も近ずいてきましたので 次月のカレンダー塗りをしました。
今日のお題は 柿とスズメちゃんです。
個性的な 皆さんは 決まった色にとらわれず 個性あふれる色を乗せていました。
いつのまにか スズメが ウグイスになったり かわせみに変身していました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ステキな塗り絵が沢山完成で〜す(#^.^#)
14:33:40

2019年09月17日 ✨おやつイベント✨『スイートポテト 作り』
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜!

本日はおやつイベントで、『スイートポテト』作りがございました〜(*☻-☻*)
旬のさつま芋は、とても綺麗な色で、皆様より“いい形だね”、“綺麗な色“、”美味しそう“と褒め言葉を頂き、皆様の調理で、美味しい〜✨スイートポテト〜✨に、なりました(๑>◡<๑)。

甘さは少し足りませんでしたが、そこはだんらんの家の、お優しい皆様、“さつま芋、その物の味がして、美味しいわ〜”と、笑顔でお話しなさっておりました^_−☆。
18:53:08

最初 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 最後
このページのトップへ戻る