今日の昼食は「水餃子」
皆さんに餃子の皮から作って頂きました。まずは、ニラ、キャベツなどを切ってひき肉と混ぜ合わせます。皮は薄力粉と強力粉に水と塩を混ぜてよ~く捏ねます。お団子にしたら平らに延ばして、具を詰めま~す。皮の大きさがまちまちで・・・大きな皮や小さな皮・・・おのずと餃子も大小さまざまな大きさのものが出来ました。たっぷりのお湯で出来た餃子を茹でて完成です!プリプリの餃子、美味しかったで~す!!
20:20:32
こんにちは。
床に置いてあるゴミ箱。
あるご利用者様が「ゴミ箱、ないわ~」と言うと、隣のテーブルの方がスーッと床を滑らせてゴミ箱を渡しました。ん~よく滑るゴミ箱だな~何かレクには使えないかな~。という事で、昼食後は、ゴミ箱でボウリングをしました。ペットボトルのピンを立て、ボールの代わりにゴミ箱を滑らせます。力の入れ方がわからず、ゴミ箱がひっくり返ったり、ストライクが出たりと、大盛り上がりでした~。
14:56:25
こんにちは
本日も菊花展にお邪魔しました。
3日目で見られていないご利用者様がいらっしゃいましたので、
お声がけするとぜひ見に行くとの事で、午後から見に行きました。
先日いかれたご利用者様と仲がいいこともあり、満面の笑顔で写真撮影出来ました。
笑顔が最高です!
17:34:33
こんにちは
本日も 午後から菊花展にお邪魔させていただきました。
当日は、菊の評価がされていたようで賞をとられている聞くがありました。
本日は再多人数で行き、大変賑やかでした。
17:30:07
こんにちは
本日開催されています葛飾八幡宮の菊花展に行ってまいりました。
当日は午前中に転向が良くなかったこともあり心配でしたが
午後から急速に晴れまして無事見に行くことが出来ました。
色とりどりの菊を見て、ご利用者様感激されていました。
17:25:48
こんにちは!
今日はおやつにお焦げせんべいを作りました。
アツアツのご飯をビニール袋に入れて薄く延ばします。延ばしたご飯を電子レジでパリパリに乾燥させて、適当に割ったそのご飯を油でこんがり揚げました~。揚げたてにお醤油を塗って完成です。
サクサク、パリパリ、いい音を響かせながら皆さん美味しそうに召し上がっていました。
16:53:32
こんにちは。
今日は芋煮会でした。
炭を起こして、サンマと焼きおにぎりも作りましたよ~。
午前中は大忙しでした。野菜を切って芋煮作り。焼きおにぎりは味噌味にしたので、ご飯に天かす、鰹節、ネギを混ぜ、さらにちょっとの水で溶いた味噌を混ぜて、皆さんにおにぎりにして頂きました。香ばしく焼けたサンマとおにぎり、里芋たっぷりの芋煮。皆さんお腹いっぱい召し上がって頂きました。午後には炭がいい感じに落ち着いたので、おやつには焼き芋を作りました。ほくほくで甘い焼き芋に大満足でした。
16:24:29