だんらんの家 三鷹
0422-24-9691
〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4
ブログ
最初
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
最後
2023年06月10日 令和5年6月10日水生植物公園3日目
水生植物公園に出かけました。菖蒲やかきつばたといった花が咲いており、園内は昔の田園風景にいた緑の景色が広がるのんびりとした公園でした。
16:20:22
>コメント(0)はこちらから
2023年06月09日 令和5年6月9日ハンバーグ昼食作り
王道のハンバーグ作りを行いました。下ごしらえを早く来たグループで行い、全員が揃ったら一気にハンバーグを作りました。今回はシンプルな基本のハンバーグにしました。
15:53:49
>コメント(0)はこちらから
2023年06月08日 令和5年6月8日神代水生植物公園
深大寺向かいにある水生植物公園に出かけました。ちょうど菖蒲やかきつばたが咲いており、一面の緑ののどかな風景の中のんびりと散策をしてきました。
15:52:58
>コメント(0)はこちらから
2023年06月07日 令和5年6月7日マシュマロチョコムース作り
マシュマロを使ったチョコムースを作りました。マシュマロは牛乳と一緒に温め溶かし、チョコレートは板チョコを刻んで湯せんしてマシュマロと混ぜます。冷やし固めたらココアパウダーを振りかけて苺を乗せて完成です★
16:37:58
>コメント(0)はこちらから
2023年06月06日 令和5年6月6日梅シロップ作り
毎年恒例の梅シロップ作りを行いました。梅を水洗いして、爪楊枝でへそを取り、きれいに水気を拭きとって一度冷凍します。保存瓶に氷砂糖と梅を交互に入れていき完成です。あとは毎日ひっくり返しを行って10日ほどで出来上がります。
16:53:33
>コメント(0)はこちらから
2023年06月04日 令和5年6月4日神代水生植物公園
神代水生植物公園に出かけました。ちょうど菖蒲やカキツバタが咲いている時期で、のどかな原風景の園内をぐるっと一周しました。
17:35:19
>コメント(0)はこちらから
2023年06月03日 令和5年6月3日ボトルケーキ
ちょっとおしゃれなおやつの時間を、ということでボトルケーキを作りました。グラス瓶にスポンジ、グラス側面に苺を貼り付けていき、クリームを入れて最後に苺を盛り付けて完成です。可愛いおやつが出来上がりました。
16:13:02
>コメント(0)はこちらから
最初
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
最後