宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 浜寺石津

電話番号072-247-7961

〒592-8334 大阪府堺市西区浜寺石津町中3ー3-17


ブログ

最初 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 最後
2023年10月10日 書道大会☆
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は書道大会です♪
冬が近づいてきましたね〜
紅葉ももうすぐ見れるのでしょうか
だんらんでは冬にちなんだ文字を書いていただきました〜
文字で改めて見ると冬が近づいてきた実感が湧きますね〜
ぜひお家に飾ってください♪

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております。
15:39:45

2023年10月09日 風船バレー
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は風船バレーです♪
女子に続いて男子もオリンピック出場が決まりましたね
最終戦は惜しくも負けてしまいましたが、白熱した試合でした〜
だんらんでも風船を使ってバレーボール大会を開催しました♪
今回はラリーが長時間続く様にしています☆
皆様のチームワークが試されますよ〜
初めは苦戦しましたが、
後半は見事なラリーが続きました〜

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております。
15:32:24

2023年10月08日 ビーズアクセサリー
写真1


本日はビーズを使ってアクセサリーを作りました〜
女性の利用者さまは子供と一緒に作ったことを
思い出されていましたよ♪
せっかくですので思いっきり綺麗に作りましょう♪
出来たアクセサリーはお家で思いっきり自慢してくださいね〜
15:40:30

2023年10月07日 ペットボトルでけん玉作り☆
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はペットボトルでけん玉を作りました♪
ボトルとフタを使って簡単にできるのです☆
マスキングテープを使って可愛く仕上げましたよ〜
出来たけん玉でさっそく遊んでみます
作りは簡単ですが、結構難しいデス
皆さま悪戦苦闘されておりましたが、
無事成功しました〜
お昼からは布団太鼓も見に行きました♪
明日も秋祭りは続きます〜

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております。
14:28:45

2023年10月06日 公園へ行こう♪
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は公園にお散歩に行きました〜
浜寺では本日からふとん太鼓祭りです♪
近くの石津神社では宮入りの準備がすすんでおり、
その様子も見ることができましたよ〜
本日から3日間秋祭りですので、
明日はお祭りの様子も見に行けたらと思います〜

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております。
15:43:34

2023年10月05日 フレンチトースト作り音符
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はフレンチトーストを作りました〜
最近はめっきり涼しくなりましたね♪
こんな季節はあったかくて甘いものが欲しくなります☆
そんな季節にぴったりのおやつとなります♪
卵を割って、牛乳と砂糖を入れるのですが、
皆さま手際が良く、あっという間に準備できました、
もちろんmご利用者さまに焼いていただいていますよ〜
みんなで作った料理は味も格別ですね☆
あっという間に完食です♪

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております。
15:14:05

2023年10月04日 卓球大会☆
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は卓球大会でございます♪
だんらん浜寺で大人気のレクです〜
早速準備して開催します☆
まずは私とご利用者様の対決です!
出だしは私がリードしましたが、
中盤に差し掛かると次々と得点を決められて、
私のミスも相まって負けてしまいました〜
ご利用者様みんな応援にも熱が入り、あっという間の時間でした♪
☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております。
17:19:57

最初 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 最後
このページのトップへ戻る