宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 小手指

電話番号04-2937-7403

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-12-22


ブログ

最初 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 最後
2019年04月03日 回文‼️
写真1
写真2
写真3


今日の午後のレクは回文でした。

皆様一生懸命に集中力を発揮しては✨お目々を✨〜
短い単語とは違い文章になると、苦戦しておりましたが、回答には大いに納得されておりました。
皆様、今日も有難うございました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
15:30:42

2019年04月02日 桜を観にいきました。
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜。今日はちょっと肌寒い風が吹いていましたが 陽が照ってるところは 暖かかったので 散歩がてらに近くのポトマック桜を 見に行きました。以前よりちょっと小さくなっていましたが それでも立派な桜の木で 花吹雪が舞うと歓声をあげてとても喜んでおられました。帰る道々もいろいろなお話を見ながら楽しく帰って来ました。
その後は、皆勤の方々の表彰式があり 賞状と景品(虎屋の羊羹)と皆様の拍手にとても嬉しそうな笑顔を見せてくださいました。
15:17:08

2019年04月01日 新元号 発表‼️
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜 ✨
今日は 新元号が 発表の日です。
皆様 朝から そわそわf^_^;
テレビでは 天皇陛下の今までを振り返る 番組を放送していて これもまた みなさん真剣に
見ていました。
そして 新年号の発表の時間に‥
皆様 固唾を飲んで その時を待ちます。
予定時間を過ぎる事10分
菅官房長官の「新元号は、令和であります」との発表に 涙を流される方も…
来月から 令和元年になりますね╰(*´︶`*)╯♡

さて 午後レクは パラリンピックの種目でもある ジャンクという カーリングに似た
ゲームで チーム戦を行いました。

今日は 1日ハラハラ ドキドキした 1日になりました。
では〜(^^)/~~~
14:08:42

2019年03月31日 ✨シュート、バスケットボール✨
写真1
写真2
写真3


いつもとは少し違う視線の先にあるバスケットを狙って、思い切りシュート〜(≧∇≦)

これがなかなか難しいものでして、思うようにはいきませんでしたがゲームが進むのにつれ皆様の
競争心や向上心が力を発揮し、どんどんナイスシュート〜が増えました!

お互い声援を送り励まし喜ばれる、人情味溢れるだんらんの家バスケットボールリーグでございました。
皆様、素敵でしたよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

19:39:41

2019年03月30日 とんでんスイーツ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日は和食レストランのとんでんさんであんみつやパフェなどのスイーツを食べてきました♫
あんみつ屋さんでお仕事されていたご利用者様も久し振りにあんみつ食べたと喜んで下さいました♡
美味しいものは別腹だね〜と皆様完食されました✨
15:09:15

2019年03月29日 毛糸のカップケーキは美味しそう⁉︎
写真1
写真2
写真3


今日は肌寒い一日の小手指でした。

だんらんの皆様はそんなことお構いなしにお元気でした。

午後からは毛糸を使ってカップケーキを作りました。

色々な色の毛糸で作ったので本物と間違えて食べたくなるほどの出来ばえでした。
初めて作ったとは思えない位美味しそうでした(^_^;)

間違えて食べない様にすぐに本物の美味しいアンドーナツでお茶 にしました。

こちらは本当に美味しかったです。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

15:28:30

2019年03月28日 ✨ボールカーリング〜✨
写真1
写真2
写真3


冬はもう終わりでございますが、冬のスポーツからヒントを得たボールカーリング〜で皆さん元気よく冬にサヨナラ\(^-^)/しました。
突起があるボールはなかなか狙った方向へは転んでくれないので、皆さん必至で取り組まれておりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
14:45:03

最初 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 最後
このページのトップへ戻る